強(qiáng)烈な見た目!臺(tái)灣でグロ系ラーメンが話題

フライメディア    2023年6月3日(土) 18時(shí)0分

拡大

臺(tái)灣で強(qiáng)烈な見た目のラーメンが大きな話題となっている。

(1 / 5 枚)

その他の寫真

価格は1杯1480臺(tái)灣ドル(約6700円)で、現(xiàn)在は常連客にのみ予約制で提供しているようだ。実際に食べた人は「ロブスターのようだ」「ホタテにも思える」などさまざまな感想を述べているが、価格が価格なだけにユーチューバーインフルエンサーがネタ作りに注文することが多いようだ。


世間をにぎわせているこちらのラーメン店、実は前々からあっと驚くラーメンを提供してはネット上で話題になっているのだ。こちらはハロウィン限定のラム酒濃厚カレーラーメン。

ラム酒濃厚カレーラーメン

どぎつい紫色の卵がのったラーメンはハロウィン期間に1日30杯限定で提供されている。ここまでくると、もはやグロ系ばかりを提供している店だと思われがちだが、オーソドックスなラーメンも毎日提供しているのでフォローも兼ねて紹介したいと思う。

濃厚雞白湯拉麵(濃厚鶏パイタンラーメン)

醬油雞湯溏心蛋拉麵(半熟卵のチキン醤油ラーメン)

見た目は日本のラーメンとほぼ同じで、それぞれスープにこだわった本格ラーメンだ。臺(tái)灣旅行中にラーメンが食べたくなった人は寄ってみてはいかがだろうか。(提供/フライメディア)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰屬します。

この記事のコメントを見る

株式會(huì)社フライメディアは、映像制作を中心に、海外、主に中國、臺(tái)灣、香港のリサーチ、コーディネーションサービス、ライブ配信サービスをご提供している會(huì)社です。 本日御紹介した「日本でもバズり始めた臺(tái)灣のグロ系ラーメンは他にもあった」関連についてもっと知りたい方、寫真の使用をご希望の方は、是非お問い合わせください。
https://flymedia.co.jp/

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜