抗日ドラマにだまされた!人情にあふれ禮節(jié)ある日本で「古き良き中國文化を感じられる」―中國ネット

Record China    2014年11月13日(木) 20時(shí)10分

拡大

12日、中國のネットに、「日本に存在する中國の文化」と題したスレッドが立ち、中國文化の影響を受けた日本について紹介している。寫真は奈良。

(1 / 2 枚)

2014年11月12日、中國のネットに、「日本に存在する中國の文化」と題したスレッドが立ち、中國文化の影響を受けた日本について紹介している。

その他の寫真

スレッド主は、「日本に訪れることがあれば、その人情にあふれ、禮節(jié)ある人びとに驚くだろう。抗日ドラマ反日的な宣伝により一度は日本を恨んだが、だまされていたことがよくわかった。日本では漢字があふれかえっている。特に観光名所である京都や奈良では古き良き古代の中國文化を感じることができる」と語っている。

これに対しネットユーザーからは、「京都や奈良は西安模倣した都市だ。漢字を使う日本では、古代中國の息吹を感じ取ることができる」「日本人は古代中國を深く理解している。だが、中國にはかなわない。正統(tǒng)な文化を受け継いでいるのは中國人なのだから」といったコメントが寄せられている。(翻訳?編集/內(nèi)山)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜