Record China 2014年11月1日(土) 6時8分
拡大
31日、日本に留學経験のある中國ネットユーザーは、日本での自身の體験談を通して感じた日本についてつづった。寫真は日本のレストラン。
(1 / 2 枚)
2014年10月31日、日本に留學経験のある中國ネットユーザーは、日本での自身の體験談を通して感じた日本についてつづった。以下はその概要。
【その他の寫真】
日本人の環(huán)境保護意識の高さは世界でも有數(shù)。それを表すような大學教授の行動が今でも印象に殘っている。私が通っていた大學の教授は毎回食事の際、パンで皿のスープやソースをきれいにすくって食べていた教授は日本でも高所得者に屬する?yún)毪虻盲皮い毪?、生活は非常に質(zhì)素だった。
これは彼に限ったことではない。日本人は多くの面で倹約的だ。中國は一般的に品質(zhì)を落として各方面で節(jié)約するが、日本は品質(zhì)を落とすのではなく、そのものを最大限に利用し無駄をなくしている。日本はさまざまな面で世界一裕福な國と言っても過言ではない。そんな日本人の環(huán)境保護意識が高いのは、自然に対する感謝の心が反映されているからなのかもしれない。(翻訳?編集/內(nèi)山)
Record China
2014/8/20
Record China
2014/10/20
Record China
2014/10/30
Record China
2014/10/17
Record China
2013/11/14
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る