エボラ出血熱、専門家「アジアや中國への拡大は時間の問題」―中國メディア

Record China    2014年10月22日(水) 7時22分

拡大

21日、中國疾病制御センター副主任の高福(ガオ?フー)氏は、エボラ出血熱の感染拡大について「アジアや中國に入ってくるのは時間の問題だ」と警鐘を鳴らした。寫真はシエラレオネの首都フリータウン。

(1 / 3 枚)

2014年10月21日、財(cái)新網(wǎng)によると、中國疾病制御センター副主任の高福(ガオ?フー)氏は、エボラ出血熱の感染拡大について「アジアや中國に入ってくるのは時間の問題だ」と警鐘を鳴らした。

その他の寫真

高氏は「中國にエボラ出血熱が拡大する可能性は一貫して大きい。中國はアフリカに実験室を開設(shè)し、感染拡大の原因を制御すべきだ」と述べた。中國政府は9月、シエラレオネの首都フリータウンに高氏をリーダーとする研究チーム59人を派遣していた。高氏は「中國に拡大する危険性は非常に高く、爆発的に感染が拡大する恐れがある」と予測している。一方で、アフリカでは基礎(chǔ)的な醫(yī)療設(shè)備が不十分であることが感染拡大に拍車をかけているため、中國では「患者との接觸をきちんとコントロールすれば危険性は下がる」ともしている。

世界保険機(jī)関(WHO)は今月17日に発表したデータによると、エボラ出血熱による犠牲者は全世界で4555人に達(dá)している。(翻訳?編集/AA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜