日本人にノーベル物理學(xué)賞、米國でも注目「素晴らしい」「受賞したのは2人の日本人と1人の米國人」

Record China    2014年10月8日(水) 2時19分

拡大

7日、ノーベル物理學(xué)賞が青色LEDの開発と実用に成功した3人の日本人研究者に授與されると発表され、米國のネットユーザーからも注目が集まっている。寫真はLED電球。

(1 / 2 枚)

2014年10月7日、ノーベル物理學(xué)賞が青色LEDの開発と実用に成功した3人の日本人研究者に授與されると発表され、米國のネットユーザーからも注目が集まっている。

その他の寫真

スウェーデン王立科學(xué)アカデミーは7日、今年のノーベル物理學(xué)賞を青色LEDの開発と実用に成功した3人の日本人に授與すると発表した。受賞者は、名城大學(xué)教授の赤崎勇氏、名古屋大學(xué)大學(xué)院教授の天野浩氏、米カリフォルニア大學(xué)教授の中村修二氏の3人。米國のネットユーザーからも功績を稱えるコメントが書き込まれている。

「人類の発明の力だ。素晴らしい」

「最近時々見られる政治的な受賞とは違って、明白で価値のあるノーベル賞の受賞だ」

「価値のある受賞だ。70年代後半から80年代初めにかけて私が學(xué)んでいた頃の教授が、もし青色LEDが開発されたらどれほど革命的であるかと話していた」

「ワオ!ノーベル物理學(xué)賞が、青色LEDを開発した日本人の研究者チームに授與された。小さな発明の大きな影響だ」

「LEDはより明るくて、より安くて、より効率的。完璧だ」

アラバマ州のテレビ局WSFAのツイッターでは、

「2人の日本人と1人の米國人が受賞した。おめでとう、米國の研究者、中村氏!」

と、中村氏が米國籍であることを強調(diào)しており、ほかにも中村氏が米國人であることに言及するコメントが書き込まれている。

「LED!2人の日本人と1人の米國人がLEDでノーベル賞を共同で受賞した!」

「3人の日本人(1人は今は米國籍だ)が、LEDでノーベル物理學(xué)賞を受賞した」(翻訳?編集/Yasuda)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜