拡大
8日、池袋にて第8回「忘れられない中國滯在エピソード」作文コンクールのポスターを手に記念撮影するちばてつや先生(中央)、林家三平會長(右)、段景子事務(wù)局長(左)。日本僑報社提供。
日本と中國の心の交流を応援する日中交流団體「中友會(ちゅうゆうかい)」は、2025年4月、特別顧問として日本漫畫界の巨匠?ちばてつや氏(日本漫畫家協(xié)會會長)を迎えました。
中友會は、會長である落語家?林家三平師匠のもと、日本僑報社が主催、中國大使館と読売新聞社等が後援する「忘れられない中國滯在エピソード作文コンクール」を支援?応援しています。
特に今年(第8回)は、新たに「漫畫部門」を創(chuàng)設(shè)。作文に加え、漫畫という新しい表現(xiàn)方法で、中國滯在の思い出や交流體験を自由に描いていただく機會を広げました。
【林家三平會長のコメント】
「ちば先生は、子どもから大人まで心に殘る名作を數(shù)多く生み出した偉大な漫畫家であり、まさに日本文化の寶です。このコンクールに先生の力をお借りできることは大変心強い。漫畫部門を通じて、新しい日中交流の物語が生まれることを心から楽しみにしています」
【ちばてつや特別顧問のコメント】
「漫畫は國境を越える“心のことば”です。體験した感動や人とのふれあいは、きっと読む人の心に屆きます。中國を訪れた皆さんの素敵な思い出が、漫畫という形で広がっていくことを期待しています」
作文でも漫畫でも、あなたの「忘れられない中國滯在エピソード」を世界に発信しませんか?応募期間は5月7日~31日。詳しくは日本僑報社の公式サイトへ。
Record China
2025/2/9
日本僑報社
2025/2/16
日本僑報社
2025/1/17
日本僑報社
2025/2/1
日本僑報社
2024/12/8
日本僑報社
2024/11/5
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る