日本が公開したオオカミのような4腳ロボット「コルレオ」に、韓國ネット「ヤバい」「危機意識を」

Record Korea    2025年4月9日(水) 12時0分

拡大

8日、韓國?朝鮮日報は「日本の川崎重工業(yè)が、人が乗馬のようにまたがり険しい山岳地帯でも走行できる4腳ロボット『CORLEO』を公開した」と伝えた。

2025年4月8日、韓國?朝鮮日報は「日本の川崎重工業(yè)が、人が乗馬のようにまたがり険しい山岳地帯でも走行できる4腳ロボット『CORLEO(コルレオ)』を公開した」と伝えた。

記事は米メディア「インタレスティング?エンジニアリング」を引用し、「13日に開幕する大阪?関西萬博で披露するのに先立ちショーケースイベントが開かれた」と紹介している。川崎重工業(yè)は向こう25年以內(nèi)の商用化を目標(biāo)に開発を進めており、初心者も簡単に操作できる設(shè)計になっているという。記事は「川崎のオートバイ技術(shù)とロボット技術(shù)を結(jié)合した、新しい形の移動手段だ」「オオカミに似た四腳歩行ロボット」と評し、CORLEOの仕様?性能について詳しく紹介している。

川崎重工業(yè)の公式YouTubeチャンネルに3日に投稿されたCORLEOを紹介する動畫は、8日現(xiàn)在、63萬回以上の再生數(shù)を記録している。

この記事に、韓國のネットユーザーからは「乗ってみたい」「買いたい」「ヤバいな」「これまでのロボット犬は愛玩犬だったんだ。ロボット技術(shù)がここまで來ていたとは」「日本のロボット技術(shù)は世界トップクラス」「これは予想もしてなかった。すごいな」といった稱賛の聲が殺到している。

一方で「もののけ姫かと思った(笑)」「見た目はカッコいいけど乗り心地は悪そう」「これに乗って山に行ってバッテリーがなくなったら擔(dān)いで下山しなきゃいけないな」「アイデアがいいし技術(shù)もすばらしい。韓國は金もうけばかり考えて理系の成績優(yōu)秀者はみんな醫(yī)學(xué)部に行く」「韓國はこのニュースを見て危機意識を持たなければいけない」などのコメントも多く見られた。(翻訳?編集/麻江)

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜