重慶が上海を抜いて中國(guó)の消費(fèi)王座に、2025年序盤(pán)の都市別消費(fèi)に異変

邦人Navi    2025年4月7日(月) 14時(shí)40分

拡大

中國(guó)で都市別消費(fèi)の勢(shì)力図が塗り替えられつつある。寫(xiě)真は重慶。

2025年序盤(pán)、中國(guó)の消費(fèi)市場(chǎng)に大きな地殻変動(dòng)が生じた。長(zhǎng)年、社會(huì)消費(fèi)品小売総額で全國(guó)首位を守ってきた上海重慶にその座を明け渡したのだ。都市別消費(fèi)の勢(shì)力図が今まさに塗り替えられつつある。

消費(fèi)首位に重慶、上海が陥落

社會(huì)消費(fèi)品小売総額で全國(guó)首位の座を長(zhǎng)年維持してきた上海が25年序盤(pán)(1~2月)にその座を明け渡した。新たな「消費(fèi)王者」として浮上したのは、內(nèi)陸の巨大都市?重慶だ。

國(guó)家統(tǒng)計(jì)局と各地の統(tǒng)計(jì)部門(mén)が発表した25年1~2月のデータによると、重慶の小売総額は2831億8300萬(wàn)元に達(dá)し、前年比で3.3%の増加を記録。一方、上海は2777億4000萬(wàn)元にとどまり、前年比で1.0%の減少となった。

重慶に見(jiàn)る新たな消費(fèi)構(gòu)造

この変化は一過(guò)性のものではなく、都市の消費(fèi)構(gòu)造や地域経済の地殻変動(dòng)を映す現(xiàn)象だ。重慶の成長(zhǎng)をけん引したのは、文化?オフィス用品(30.6%増)、通信機(jī)器(29.7%増)、煙草?酒類(lèi)(10.6%増)といった耐久性や嗜好性の高い商品群だ。

さらに、都市部の小売売上高が3.1%増にとどまったのに対し、農(nóng)村部は4.2%増と、地方消費(fèi)の力強(qiáng)さが際立つ。これは內(nèi)陸部の消費(fèi)力が都市部に匹敵しつつあることを示唆している。

成熟市場(chǎng)の陰り、広州も順位落とす

一方、上海の消費(fèi)が減速した背景には、耐久財(cái)や非生活必需品の販売不振があるとされる。所得水準(zhǔn)は高いものの、若年層の節(jié)約志向や高所得層の海外消費(fèi)への傾斜が影響している可能性がある。成熟市場(chǎng)ゆえの限界も浮き彫りになりつつある。

このほか、複數(shù)の要因により広州の成長(zhǎng)率が鈍化し、順位を4位に下げた一方で、地級(jí)市である蘇州の躍進(jìn)が注目される。同市の24年の社會(huì)消費(fèi)品小売総額は1兆元を超え、前年と比較して4.8%の増加を示した。

消費(fèi)地図の変動(dòng)が顕著に

なお、25年1~2月時(shí)點(diǎn)で中國(guó)全土の都市別小売総額トップ10は重慶、上海、北京、広州、成都、深セン、蘇州、南京、武漢杭州の順となっている。消費(fèi)地図の塗り替えは今後も進(jìn)行していくとみられている。都市の人口規(guī)模や歴史的な背景だけでは語(yǔ)れない、経済の新たな重心が形成されつつある。(提供/邦人Navi)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰屬します。

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜