中國で盛り上がる「反內(nèi)巻」とは? 「無意味な努力」からの脫卻を期す―香港メディア

Record China    2025年4月7日(月) 10時(shí)0分

拡大

香港メディアの香港01は2日、「2025年は中國の『反內(nèi)巻』元年?若者が逃れたいのは『見せかけの努力』」と題する記事を掲載した。

香港メディアの香港01は2日、「2025年は中國の『反內(nèi)巻』元年?若者が逃れたいのは『見せかけの努力』」と題する記事を掲載した。

「內(nèi)巻」とは中國でインターネットスラングとして生まれた言葉で、「不條理な內(nèi)部競爭」「無意味な競爭」といった意味を持つ。記事によると、當(dāng)初、この言葉にはネガティブな意味はなかったが、時(shí)が経つにつれて単なる「努力」ではなく、ハムスターが車輪を回すように、無駄だと分かっていながらやらざるを得ない現(xiàn)実世界の苦境を表現(xiàn)するようになっていったという。

記事は、「SNSで『996』(朝9時(shí)から夜9時(shí)まで、週6日勤務(wù))と言われる過酷な労働狀況に注目が集まり、資本家に対する批判の聲も高まった。そうした背景の下、『內(nèi)巻』は次第に企業(yè)が一般社員を搾取することを指すようになった。『內(nèi)巻』は自ら望んで選ぶものではなく、過度に亂用された企業(yè)文化?制度によって生まれた受動的な競爭であるという認(rèn)識である」と説明した。

一方で、「企業(yè)だけがこの論爭の悪役なのか」と疑問を呈し、ネット上では「上司が帰らないと自分も帰れない」「日報(bào)、週報(bào)、月報(bào)を數(shù)ページ多く書けば仕事を頑張っているように見える」との聲が出ていることを紹介。原因は企業(yè)の上層部だけにあるのではなく、職場における自主的な殘業(yè)や、競爭の中で誰よりも先に立ち止まる勇気を持てないなど、個(gè)人にもその責(zé)任があるという意見もあることを伝えた。

記事によると、浙江省の「青年養(yǎng)老院(激しい競爭に疲れた若者が一時(shí)的に仕事を離れ、心身をリフレッシュするための施設(shè))」にはかつて大手企業(yè)で働いた人らがいて、新しいプロジェクトについて熱い議論を交わしていた。入居者は「私たちは本當(dāng)に隠居したいわけではない。そもそも完全に働かないことは不可能。ただ、仕事をしながら生活も楽しむ権利が欲しいだけ」と語ったという。彼らは競爭そのものを否定しているのではなく、無意味に消耗させる「空転する競爭」に反対しているといい、「あれこれやっても結(jié)局何も殘らない」という疲弊感から逃れたかったのだという。

若者の間で「反內(nèi)巻」の意識が高まるにつれ、國も動き始めた。昨年12月の中央経済工作會議で「內(nèi)巻式競爭の是正」が打ち出され、2025年の政府工作報(bào)告でも再び強(qiáng)調(diào)された。DJI(大疆)、ハイアール(海爾)といった企業(yè)が相次いで「反內(nèi)巻」施策を発表し、殘業(yè)の厳格な制限、無駄な殘業(yè)の禁止、完全週休二日制の実施などを?qū)毪筏?。記事は「こうした動きは中國の企業(yè)が『疲弊するのは美徳』とする時(shí)代に終止符を打とうとしていることを表している」と評した。

ただ、労働者の間には疑念も存在する。ネット上には「結(jié)局、オンライン殘業(yè)に代わるだけでは?」「強(qiáng)制退勤後も、チャットで業(yè)務(wù)連絡(luò)が続くのでは?」「企業(yè)は一時(shí)的な勢いで改革を進(jìn)めているだけでは?」といった聲もあるという。こうした懸念は決して杞憂(きゆう)ではないといい、ある調(diào)査では24年に有給休暇を消化し切れなかった人は半數(shù)を超え、その理由は「仕事が忙しすぎるから」(31.5%)、「會社から許可が出なかったから」(25.3%)が多かったという。

浙江大學(xué)管理學(xué)院の王小毅(ワン?シャオイー)教授は中國メディアのインタビューで「反內(nèi)巻は単なる管理制度の修正ではなく、"効率至上主義" から "人間の価値を重視する社會" へのパラダイムシフトでなければならない」と指摘。記事は「もし改革が表面的なものに終わり、『タイムカードの代わりにアプリで勤務(wù)時(shí)間を監(jiān)視する』『出勤記録の代わりに遠(yuǎn)隔監(jiān)視を?qū)毪工搿护趣いπ韦藟浃铯毪坤堡胜?、それは単なる焼き直しにすぎない」と訴えた。

記事は一方で、競爭が社會に価値をもたらす場合もあるとし、「例えば小米(シャオミ)は技術(shù)革新を通じて低価格で高品質(zhì)な製品を生み出し、市場競爭を激化させながらも消費(fèi)者と産業(yè)界に利益をもたらした。これは『良性の內(nèi)巻』である」とした。しかし、「ミルクティー業(yè)界は価格競爭のために原材料の質(zhì)を落とし、サービスの低下を招いた結(jié)果、消費(fèi)者の信頼を失い、市場全體が悪化する事態(tài)に陥ったが、これは単なる消耗戦にすぎず、成長にはつながらない」と論じた。

そして、「問題は競爭そのものではなく、その方向性と結(jié)果にある。単なる長時(shí)間労働や、見た目だけのパフォーマンスは競爭の本質(zhì)をゆがめ、社會を疲弊させる」と指摘?!?025年は『反內(nèi)巻』元年だが、終點(diǎn)ではなく、若者たちが本當(dāng)にやるべきことは何かを?qū)Wび直す分岐點(diǎn)となるかもしれない」とし、「私たちが本當(dāng)に排除すべきは競爭そのものではなく、無意味な努力だ?!悍磧?nèi)巻』の流れが続けば、將來的に私たちは『どうすればもっとやれるか?』ではなく、『この仕事は本當(dāng)にやる価値があるのか?』と問い直す社會を築けるかもしれない」と結(jié)んだ。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜