中國「高収入シニア層」の海外旅行需要が高まる、巨大な未開発市場に期待―香港メディア

Record China    2025年4月3日(木) 7時0分

拡大

香港英字紙サウスチャイナ?モーニング?ポストは3月31日、「なぜ定年退職した人が中國海外旅行市場の未來なのか」と題する記事を掲載した。

(1 / 2 枚)

香港英字紙サウスチャイナ?モーニング?ポストは3月31日、「なぜ定年退職した人が中國海外旅行市場の未來なのか」と題する記事を掲載した。

その他の寫真

記事によると、74歳の王(ワン)さんはこれまで5カ國を旅行し、中でも英國が印象深かったと話した。中國では近年、「裕福な世代」と言われる數(shù)百萬人が定年に達し、新しい文化體験を求めて世界中を旅行し始めている。前の世代とは異なり、この世代は定年後に豊富な年金収入があり、また數(shù)十年の貯蓄を通じて豊かな財産を築いていることが多いという。

こうした「高収入シニア層」は中國における海外旅行市場の中で急速に成長しており、世界の旅行會社にとっても大きなビジネスチャンスをもたらしている。業(yè)界関係者も「中國のシニア旅行者は巨大な未開発市場の代表。注目すべき潛在力の大きい市場だ」との見方を示しているという。


中國のオンライン旅行サービスプラットフォーム「飛豬」のデータによると、昨年、中國のシニア旅行者の海外旅行予約件數(shù)は前年同期比で約50%増加し、今年も引き続き増加すると予想されている。65歳以上の旅行者の割合は、昨年の7~9%から今年は10~12%に増加するとみられている。

業(yè)界関係者によると、若い世代と異なり、シニア層は資産が潤沢にあるため、旅行中に比較的自由に消費を行う。価格にはそれほど敏感ではなく、何よりも質(zhì)の高い體験を求めている?,F(xiàn)在のところシニア層に人気なのは比較的長距離の旅行で、市場調(diào)査會社サバンタ?コムレスが昨年9月に発表した報告書では、中國の高収入シニア層は「ゆっくりとしたぜいたく(スローラグジュアリー)」を楽しむ旅行を好んでいると指摘された。

記事は、海外旅行商品を提供している中國の旅行會社のうち、高齢者向けの専用商品を提供しているのはわずか14%だとし、「この市場は開発の余地が大いに殘されている」と伝えている。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜