拡大
香港の名優(yōu)レスリー?チャンの命日を迎え、中國のSNSで「どうして毎年レスリー?チャンをしのぶのか」が話題になった。
(1 / 2 枚)
香港の名優(yōu)レスリー?チャン(張國栄)の命日を迎え、中國SNSの微博(ウェイボー)で「どうして毎年レスリー?チャンをしのぶのか」が話題になった。
【その他の寫真】
レスリー?チャンはカンヌ國際映畫祭のパルムドールを受賞したチェン?カイコー(陳凱歌)監(jiān)督の映畫「さらば、わが愛/覇王別姫」をはじめ、數(shù)々の作品で人々に深い印象を殘したが、2003年4月1日、香港のホテル上層階から身を投げ、46歳の若さで他界した。
それから22年となった今年、微博で「どうして毎年レスリー?チャンをしのぶのか」が話題になり、ある人気ブロガーは「22年がたっても故人をしのぶ人がいて、哥哥(レスリー?チャンの愛稱でお兄さんの意)の絶世の才能を見たことがある人だけでなく、より多くの人が彼の物語と才能を知ってからファンになっている」と投稿した。
同ブロガーはさらに「2000年代生まれのファンも珍しくない。もし哥哥がいたら、きっと目鼻立ちが整って性格は朗らか、ユーモアのあるおじさんになっていたはずだ」とコメント。そして、「殘念ながら『もし』はない」と続け、レスリー?チャンを記念する13年の音楽イベントで、俳優(yōu)トニー?レオン(梁朝偉)が自分の攜帯電話に殘るレスリー?チャンの番號(hào)を間違って押してしまったこと、「メッセージを殘してください」というなじみのある聲が聞こえてきてそこにメッセージを殘したと語ったことを紹介した。
この投稿にファンからは、「なぜならそれに値する人だから」「かけがえのない人」「數(shù)日前に映畫館で『チャイニーズ?ゴースト?ストーリー』を見たばかり。大スクリーンの哥哥を見てまだ健在なような気がした」「哥哥に関する思い出を見るたびに心が打たれる」「彼の魅力は本當(dāng)に時(shí)空を超える」などの聲が相次いだ。(翻訳?編集/野谷)
華流
2024/1/9
華流
2023/5/12
華流
2022/4/3
華流
2021/8/21
Record China
2021/1/17
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る