拡大
中國のニュースサイト?観察者網(wǎng)に12日、日本の路上で酒に酔った女性が寢ている様子を撮影した動畫がSNS上で話題になっていることに関する評論記事が掲載された。
中國のニュースサイト?観察者網(wǎng)に12日、日本の路上で酒に酔った女性が寢ている様子を撮影した動畫がSNS上で話題になっていることに関する評論記事が掲載された。
記事は、深夜にシャッターが下りた店の前や駐車場、階段など、あちこちで女性が酔いつぶれて寢ている様子を撮影した動畫がX(舊ツイッター)上で6000萬回以上再生されるほど注目を集め、日本のメディアも相次いで取り上げていることを紹介。こうした様子に海外のユーザーから心配の聲が上がる一方で、「さすが日本、治安がいい!」「自分たちの國では間違いなく事件性を疑うが、日本では誰も気に留めず、むしろ治安が良いため本人はまったく身の危険を感じない」と稱賛する聲も出ているとし、「果たしてそれは本當か。このような現(xiàn)象は『正常』なのだろうか」と疑問を呈した。
その上で、「日本の治安が良いことは周知の事実だが、それでも絶対に安全ということはない。日本の治安は一部の人によって過剰に神格化されており、その結果、社會問題が見過ごされている側面もある」と指摘?!笇g際、日本では盜撮、ストーカー行為、性犯罪などが頻発しており、電車などでの癡漢行為は今なお根強く殘っている問題だ」とした。
そして、「もし本當にそれほど治安が良いのなら、なぜ女性専用車両を設置したり、盜撮防止のためにスマートフォンのシャッター音が鳴るように強制的に設定されたりしているのか。日本社會は女性の安全を確保する上で依然として課題を抱えており、外部から想像されるような心配無用の狀態(tài)にはまだほど遠いのが現(xiàn)実だ」と論じた。
記事は、女性が深夜に道路に倒れているのを行き交う人々が無視して通り過ぎ、さらに動畫を撮影してSNS上にアップロードする人までいるという狀況について、外國人からは「理解できない」という聲も上がっていると言及した上で、その背景として「日本人には個人主義と『自分には関係ない』という文化的観念が根付いている。多くの日本人は他人のことに干渉しないのが成熟した社會のルールであると考えており、特に見知らぬ人に対しては過剰に干渉するのは不適切だとの認識がある」と説明した。
また、動畫を撮影した上にSNSにアップロードし、注目を集めようとするユーザーがいることについて「日本社會のネット倫理やプライバシー保護に関する問題を浮き彫りにしている」と指摘し、「動畫共有サイト?YouTubeには同様のテーマのチャンネルが存在しており、深夜に路上で寢ている女性を撮影しただけの動畫が100萬回近くの再生數(shù)を稼いでいる。こうした動畫を見ているのがどんな人々で、どんな気持ちでそれを見ているのか、想像するのは難しい」と論じた。
さらに、こうした動畫の多くが歌舞伎町や大久保公園などで撮影されたことは考察に値するとし、「路上で寢ている女性の多くが水商売に従事したり、援助交際をしたりしている可能性が高い。若い女性、特に低所得層や借金を抱えている女性は風俗業(yè)で高収入を得ることも少なくない。また、日本に根付いた『接待文化』も多くの場合、女性がサービス提供者になっており、このことが無意識のうちに風俗業(yè)を助長している。日本社會は女性が風俗業(yè)に従事することに対して比較的寛容的であり、必ずしも社會的な汚點とは認識していない」と指摘した。
記事は、風俗業(yè)の特性として女性が過度に飲酒をせざるを得ないケースが多く、そうした現(xiàn)狀が動畫の光景の背景になっていると言及?!嘎飞悉菍嫟皮い肱预椁仙鐣嬙欷沃肖巧叱訾丹欷繝咨撙扦猡ⅳ?。それを見て『治安が良い』と表面的な評価を下すだけではなく、何がそのような構造を作り出しているのか深く考えるべき」とし、「真の安全とは女性が無視されることによって安全が擔保されるのではなく、女性が経済的に獨立し、法的な保護を受けられ、尊厳を持てるようにすることだ」と論じた。(翻訳?編集/北田)
Record China
2019/7/9
Record China
2025/1/16
Record China
2024/12/19
Record China
2024/6/20
Record China
2024/9/17
Record China
2017/10/10
ピックアップ
この記事のコメントを見る