拡大
臺(tái)灣のネット掲示板PTTに寄せられた「日本で観光客に対する態(tài)度が悪くなっている」との感想に、ネットユーザーの意見が真っ二つに割れた。寫真は成田空港。
臺(tái)灣メディアによると、臺(tái)灣のネット掲示板PTTに寄せられた「日本で観光客に対する態(tài)度が悪くなっている」との感想に、ネットユーザーの意見が真っ二つに割れた。
日本は臺(tái)灣人に人気の旅行先で、日本政府観光局(JNTO)の推計(jì)では2025年1月の訪日外國(guó)人378萬1200人のうち臺(tái)灣人は3番目に多い59萬3400人を占めている。
こうした中、臺(tái)灣のあるネットユーザーが投稿したのが「過去の日本旅行では店員からとても親切なサービスを受けたが、この3年は態(tài)度が年々悪くなっている」という感想だ。質(zhì)問をして明らかにイライラした表情をされたこともあったといい、投稿者は「日本のサービス態(tài)度はなぜますますひどくなっているのか」との質(zhì)問も投げ掛けた。
これに対し、「中には臺(tái)灣よりひどい場(chǎng)合もある」「チケットを変更するだけで不機(jī)嫌な顔をされた」などの共感の聲が上がる一方、「日本に行ってきたばかりだが、そんなことなかった」「去年も今年もサービスがひどいだなんて思わなかった」「名古屋ではこそばゆくなるほど親切なサービスを受けた」「新型コロナが終わって何度か日本に行ったけど態(tài)度は悪くなかった。以前ほどの大げささがないだけだと思う」との意見も寄せられた。
また、サービスが悪くなった原因を分析する人もおり、「客が増えたのに賃金は上がらない」「多すぎる観光客への対応で情熱が薄れたのでは」「地方ではサービスがいい。大都市は観光客が多すぎてうんざりしているのだと思う」「観光客がすごく多くてたくさんの業(yè)務(wù)をこなしても今以上の収入が見込めないなら自分だって不機(jī)嫌になる」などの聲が上がったという。(翻訳?編集/野谷)
Record China
2025/2/17
Record China
2025/3/3
Record China
2025/3/3
Record China
2025/2/24
Record China
2025/2/22
Record China
2025/2/21
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る