河南省鄭州市で5000年前の超大型城跡発見―中國

CRI online    2025年2月25日(火) 13時30分

拡大

河南省鄭州市で5000年前の超大型城跡が発見されました。

中國河南省鄭州市文物考古學(xué)研究院は23日、「2024年度考古學(xué)成果報告會」を開き、主動性考古學(xué)(事前に設(shè)定した研究目標(biāo)と仮設(shè)に基づき、特定の遺跡や地域を積極的に選択して発掘と研究を進(jìn)めること)、國際協(xié)力、ハイテクを駆使した考古學(xué)などさまざまな分野をカバーする21件の新たな考古學(xué)の成果を発表しました。うち、鄭州市滎陽(けいよう)の清靜溝仰韶遺跡は、これまで中國國內(nèi)で発見された中で時代が最も古く、規(guī)模が最大の黃河中流全域に存在した新石器時代の文化である仰韶文化中期の版築(土で堅固な土壁や建築の基礎(chǔ)部分を積み上げる工法)による城跡で、鄭州地區(qū)で初めて発見されたとのことです。

清靜溝仰韶遺跡の南は嵩山山脈に連なり、北は黃河、西は虎牢関(ころうかん、秦代の関所)につながり、四重の環(huán)狀壕に囲まれた地形で、現(xiàn)存の周辺面積は約35萬平方メートルです。城跡の中心で內(nèi)側(cè)から3番目の堀の內(nèi)側(cè)に版築土塀が発見されたことにより、中國の版築の歴史が5000年以上前の古代王國初期にまでさかのぼることができるとのことです。また、中原地區(qū)の仰韶文化中期集落群の空間配置や集落形態(tài)を明らかにし、中原地區(qū)の文明プロセスを研究するために新たな重要な資料を提供しました。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰屬します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜