勤務(wù)中にトイレに行くのを報(bào)告せずクビ、裁判所「合法です」―中國(guó)

Record China    2024年12月19日(木) 17時(shí)0分

拡大

中國(guó)メディアの荊門(mén)晩報(bào)は18日、「一見(jiàn)すると荒唐無(wú)稽に思える解雇理由が、裁判所によって不當(dāng)ではないと判斷された」とし、中國(guó)?重慶市の人民法院でこのほど行われた裁判について伝えた。

中國(guó)メディアの荊門(mén)晩報(bào)は18日、「勤務(wù)中にトイレに行ったからという、一見(jiàn)すると荒唐無(wú)稽に思える解雇理由が、裁判所によって不當(dāng)ではないと判斷された」とし、中國(guó)?重慶市の人民法院(裁判所)でこのほど行われた裁判について伝えた。

記事によると、陳(チェン)さんは2021年7月、重慶市內(nèi)の會(huì)社と労働契約を結(jié)び、南岸區(qū)の水泳場(chǎng)でライフガードとして勤務(wù)し始めた。最近になり、陳さんは勤務(wù)中にトイレに行くために一時(shí)的に持ち場(chǎng)を離れることが2回続いたという。

陳さんは23年末に會(huì)社と「ライフガード安全責(zé)任書(shū)」を取り交わしており、その中には「擔(dān)當(dāng)時(shí)間內(nèi)に持ち場(chǎng)を離れてはならず、一時(shí)的に離れる場(chǎng)合は他のライフガードに監(jiān)視を頼まなければならない」「1年以?xún)?nèi)に計(jì)2回以上規(guī)定に違反した場(chǎng)合、會(huì)社規(guī)則への重大な違反とみなす。會(huì)社は労働契約を解除し、経済的補(bǔ)償は行わない」と明記されていた。

會(huì)社は陳さんが2回の違反を行ったことを理由に、労働契約の解除を通告した。しかし陳さんは「トイレに行くことは致し方ないことであり、會(huì)社がこれを理由に契約を解除するのは不當(dāng)だ」として、裁判所に訴えた。

このほど開(kāi)かれた裁判の判決では、「水泳場(chǎng)の安全を保障するライフガードが無(wú)斷で持ち場(chǎng)を離れると、現(xiàn)場(chǎng)の安全管理に空白が生じ、深刻なリスクとなり得る。他のライフガードにひと言聲をかけるのは複雑なプロセスではなく、生理的に急を要していたとしても困難なものではない。陳さんの行動(dòng)は會(huì)社に極めて大きな法律上および運(yùn)営上のリスクをもたらすものであり、會(huì)社がその行為に基づいて労働契約を解除するのは合理的かつ合法である」として、陳さんの訴えを退けた。

記事は、社內(nèi)規(guī)定違反を理由に雇用主が従業(yè)員を解雇するケースは珍しくなく、その合法性の判斷が注目を集めるとした上で、中國(guó)社會(huì)科學(xué)院法學(xué)研究所社會(huì)法研究室の王天玉(ワン?ティエンユー)副主任の説明として「會(huì)社の內(nèi)部規(guī)定が有効なものであるか、適用される制度が合理的であるか、総合的な評(píng)価を行っているかによって判斷される」と伝えた。

中國(guó)のネットユーザーからは「とんでもない判決だ」「裁判官はトイレに行くにも必ず同僚に報(bào)告しているのか?この社會(huì)はどうなってしまったんだ」といった聲がある一方、「合理的な判決だ」「特殊な職場(chǎng)ではトイレに行くにも報(bào)告が必要。普通の職場(chǎng)とごっちゃにしてはいけない」「文句を言っているやつは、もし醫(yī)者が自分の手術(shù)を途中で放り出してトイレに行ったらどうするんだ?」といった聲も寄せられている。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國(guó)をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見(jiàn)解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜