雲(yún)南省で珍しい「恐竜血」を検出―中國(guó)

CRI online    2024年12月17日(火) 14時(shí)20分

拡大

雲(yún)南省保山市の血液センターがこのほど、パラボンベイの血液型表現(xiàn)型を持つ人を1例検出しました。寫(xiě)真は獻(xiàn)血中のボランティア。

中國(guó)南西部?雲(yún)南省保山市の血液センターがこのほど、獻(xiàn)血者の血液型判定をおこなった際、パラボンベイの血液型表現(xiàn)型を持つ人を1例検出しました。これは「パンダ血」と呼ばれるRh陰性の血液よりも検出頻度が低いため、「恐竜血」とも呼ばれています。

この獻(xiàn)血者はO血球が凝集する(固まる)反応を示していました。そのABO血液型判定のオモテ試験の検査結(jié)果によると、A抗原が陰性、B抗原も陰性となっています。また、ウラ試験の検査結(jié)果によれば、A1血球は4+陽(yáng)性、B血球は4+陽(yáng)性、O血球は4+陽(yáng)性となっています。オモテとウラが一致しておらず、O血球凝集があったため、追加検査をおこないました。その結(jié)果、この獻(xiàn)血者の赤血球表面のH抗原欠損が発見(jiàn)され、抗體スクリーニングおよび抗體鑑定はいずれも陽(yáng)性であることから、その血液型がパラボンベイ型ではないかと判定されました。

この獻(xiàn)血者の血液型をさらに精査するため、保山市血液センターはその血液サンプルを上海血液センター血液型參照室に送って血液型判定をおこなった結(jié)果、パラボンベイ型の中でも比較的まれなタイプであることが確認(rèn)されました。パラボンベイ型は中國(guó)臺(tái)灣における出現(xiàn)頻度は約1萬(wàn)分の1、香港では約1萬(wàn)5000分の1、北京では約102萬(wàn)分の1と、非常にまれな血液型の亜型です。一方、日本ではパラボンベイ型の割合は約30萬(wàn)人に1人と言われています。

H抗原は強(qiáng)い免疫原性を有し、重度の急性溶血性輸血反応を引き起こすことがあるため、パラボンベイ型の個(gè)體はランダムな獻(xiàn)血者から自分に適合する血液を見(jiàn)つけることが難しく、同じH抗原欠損の血液または自分の血液を輸血する必要があります。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰屬します。

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜