父親を捜しに山に入った教師の男性、電気柵に觸れ感電死―中國(guó)

Record China    2024年12月18日(水) 0時(shí)0分

拡大

中國(guó)?湖北省黃石市で教師が野生動(dòng)物用の電気柵に接觸して感電し、死亡する事故があった。

中國(guó)?湖北省黃石市で教師が野生動(dòng)物用の電気柵(電気ネット)に接觸して感電し、死亡する事故があった。中國(guó)メディアの封面新聞が17日に伝えた。

報(bào)道によると、同市陽(yáng)新県の陳(チェン)さんは、近くに住む母親から「山に薬草を採(cǎi)取しに出かけた父親がなかなか戻らない」との連絡(luò)を受け、妻と共に父親を捜しに出かけた。しかし、その最中にイノシシ用の電気柵に接觸し感電。その後、救急隊(duì)が駆けつけたが、現(xiàn)場(chǎng)で死亡が確認(rèn)されたという。

家族によると、陳さんは51歳で、中學(xué)校教師として20年以上勤めていた。地元の村には、以前から山に獣用のわななどを仕掛けている60代の村民がいるとのこと。家族は「(陳さんが死亡した)翌日に(その村民が)いなくなった。逃げた。警察が捜しているが見(jiàn)つかっていない。ここ5~6年で少なくとも3人がイノシシ用の電気柵で死亡した」と説明。警察は現(xiàn)在、逃げた村民の行方を追っているという。

中國(guó)のネットユーザーからは「怖すぎる」「厳罰に処せ」「山の中に好き勝手にわなを仕掛けるとか。當(dāng)局が管理すべき」「こういう物品を販売する者も取り締まるべきでは?」「5~6年で3人死亡?過(guò)去に問(wèn)題にならなかったのかよ」「今まで誰(shuí)も警察に通報(bào)しなかったのか?」といったコメントが寄せられている。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國(guó)をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見(jiàn)解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜