日本政府が中國人へのビザ発給要件緩和へ=中國ネット「日本経済が良くないから」「行かないと言ってる人は…」

Record China    2024年12月5日(木) 11時(shí)0分

拡大

日本政府が中國人向けのビザ発給要件を緩和する方向で調(diào)整に入ったことが、中國のSNS上でも注目を集めている。

日本政府が中國人向けのビザ発給要件を緩和する方向で調(diào)整に入ったことが、中國のSNS上でも注目を集めている。

中國紙?環(huán)球時(shí)報(bào)は4日、日本の報(bào)道を引用する形で、「外務(wù)省、法務(wù)省などの関係省庁が近く協(xié)議を行い、ビザ申請に必要な書類の再検討などを行う。巖屋毅外相は月內(nèi)にも訪中し、中國側(cè)と要件緩和について協(xié)議する見通し」と伝えた。

また、中國政府は11月に日本人に対する短期滯在ビザの免除を再開しており、日本側(cè)にも同様の対応を求めていたことに言及。日本経済新聞の報(bào)道として、「中國は日本との人的往來拡大で経済を活性化したい一方、日本も中國人観光客インバウンド消費(fèi)に期待している」との見方を伝えた。

中國のネットユーザーからは「日本もビザ免除を。相互主義だ」「それ(ビザ免除)はあり得ないな」「日中関係が改善してきた感じがする」「日本経済が良くないから外國人観光客が必要なんだろう」「良かった。旅行を計(jì)畫したい」「急いでくれ。年明けに行きたい」「地域を限定しないでほしいな」「とりあえず申請を保留して最新情報(bào)を待つことにする」などさまざまな聲が上がった。全體として日本行きに関心のある人が多くコメントしているようだ。

また、「ビザ免除されたとしても行かない」「(福島第一原発の処理水で)水が毒されているから行かない」といったコメントも多かったが、これに対しては「くれぐれも行かないでくれよ。(日本は)もう人だらけなんだ。これ以上増えたら私の旅行體験に影響するから」「行かないと言っている人たちはビザ発給要件が緩和されたとしても(條件を満たせず)行けない人たち」といった返信が付き、共感(いいね)を集めている。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜