拡大
29日、臺灣メディア?三立新聞網(wǎng)は、野球の世界大會プレミア12に出場した東北楽天ゴールデンイーグルスの辰己涼介外野手が臺灣に負けたら「投手に転向する」と発言したその後について紹介する記事を掲載した。
2024年11月29日、臺灣メディア?三立新聞網(wǎng)は、野球の世界大會プレミア12に出場した東北楽天ゴールデンイーグルスの辰己涼介外野手が臺灣に負けたら「投手に転向する」と発言したその後について紹介する記事を掲載した。
24日に行われた同大會決勝の日本対臺灣戦の試合前に辰己は「(臺灣に)負けたらピッチャー転向する」と発言。試合は日本が臺灣投手陣にわずか4安打に抑えられ0-4で完敗し、臺灣が悲願の初優(yōu)勝を達成した。試合後、辰己の発言が日本や臺灣のネット上で注目を集め、相手へのリスペクトを欠いていたとの批判や、有言実行を求める意見が寄せられていた。
試合後に辰己は投手転向の「公約」を撤回したが、決勝前日の23日に行われたスーパーラウンドの日本対臺灣戦で2回3分の2を投げて日本打線を無失點に抑えた江國豪(ジアン?グオハオ)投手(富邦ガーディアンズ)が辰己に投手用グラブをプレゼントしようかと冗談交じりに知人と話していたことが判明。これに辰己が「ありがとう江國豪、おめでとう臺灣」とインスタグラムで反応した。
江はその後、実際にグラブを梱包(こんぽう)して送る様子とともに「ピッチング技術(shù)について交流し、今後辰己選手がマウンドに立ち臺灣と対戦することを楽しみにしています。頑張ってください」というメッセージ付きの動畫を公開。すると辰己がこの動畫に「謝謝」(ありがとう)というメッセージを添えたリールを掲載して謝意を示した。記事は、當(dāng)初物議を醸した辰己の発言がその後の2人の行動から「日臺友好の表れとみなされるようになった」と評している。(編集?翻訳/川尻)
Record China
2024/11/29
Record China
2024/11/28
Record China
2024/11/27
Record China
2024/11/26
Record China
2024/11/25
Record China
2024/11/25
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る