中國では上映できない中國映畫、コロナと同性愛描いた作品が臺灣で受賞―仏メディア

華流    2024年11月24日(日) 16時0分

拡大

中國人のロウ?イエ監(jiān)督による「一部未完成的電映(未完成の映畫)」が、臺灣の映畫賞の金馬賞の最優(yōu)秀作品賞と最優(yōu)秀監(jiān)督賞を受賞した。同作品はコロナと同性愛を扱っており、中國大陸部での公開予定はない。

(1 / 2 枚)

中國人の婁燁(ロウ?イエ)監(jiān)督によるドキュメンタリー長編作品の「一部未完成的電映(未完成の映畫)」が23日、臺灣で最も注目される映畫賞の金馬賞の最優(yōu)秀作品賞と最優(yōu)秀監(jiān)督賞を受賞した。同作品は新型コロナウイルス感染癥による都市封鎖と同性愛を扱った作品で、中國大陸部での公開予定はない。金馬賞は臺灣を代表する映畫賞で、これまでも、中國人監(jiān)督が手掛けたが中國大陸部では公開できない作品が受賞したことがある。

その他の寫真

金馬賞の授賞式では婁監(jiān)督が日本で活動中であるため、妻の馬英力さんがメッセージを代読した。婁監(jiān)督は「私たちはあの苦しい時期を一緒に乗り越えました」として、作品の制作に関わった人々に感謝した。婁監(jiān)督は2006年の「天安門、戀人たち(原題:頤和園)」など、中國當局による検閲と、しばしば衝突してきた。

「一つの未完成の映畫」は同性愛を扱ったが、中國當局は同性愛について否定的な姿勢を取って來た。1997年までは「流氓罪(不道徳罪)」の適用対象で、それ以降は法律上の「罪」の範囲からははずされたが、當局は活動家を規(guī)制し、メディアによるLGBT(性的少數(shù)者)関連の運動の紹介を認めていない。

「未完成の映畫」

臺灣の金馬賞は、中國人監(jiān)督による作品で、中國大陸部では上映できない作品に授與されたことが、しばしばある。(翻訳?編集/如月隼人

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜