<サッカー>中國敗戦の原因はサポーターのピッチ亂入?「マジ絶句」「日本が仕組んだ?」

Record China    2024年11月20日(水) 12時0分

拡大

中國?アモイで行われたサッカーのワールドカップ(W杯)北中米大會アジア最終(3次)予選の中國対日本戦で、中國サポーターがピッチに亂入したことが試合結(jié)果を左右したとの投稿が話題になっている。

中國?アモイで行われたサッカーのワールドカップ(W杯)北中米大會アジア最終(3次)予選の中國対日本戦で、中國サポーターがピッチに亂入したことが試合結(jié)果を左右したとの投稿が話題になっている。

19日に行われた試合では、ピッチ両サイドのタッチラインが狹められ、試合開始前の國歌斉唱では君が代に大ブーイングが送られ、前半にはゴールキーパーの鈴木彩艶の顔にレーザーポインターが照射されるなど、中國側(cè)の「やりたい放題」の様相を呈した。

そして、30分過ぎには中國サポーターの1人がピッチに亂入。シャツを脫ぎ上半身裸になってしばらく走り回った後、警備員に取り押さえられた。あるブロガーは「余計なことをしてくれた。この亂入で(前半の)アディショナルタイムが5分も取られ、殘り30秒で日本(板倉滉)にゴールを決められた(怒)」と投稿。後半開始早々に中國が1點を奪っていたことから、板倉のゴールがなければ違った展開もあり得たとの見方を示した。

中國のネットユーザーからは「このせいで日本に點を取られた。まったく大した愛國者だな」「ムカつく」「(中國の)リズムが良い時間帯に亂入とか、マジ絶句」「日本人の可能性は?」「日本が仕組んだのかも」「普通に恥ずかしいわ」「とんでもない行為」「(有名人になったことで)明日にはライブコマースに出演してるんだろ?」「警備員しっかりしろよ」「まあ、どっちにしろ負けていただろうさ」などのコメントが寄せられている。

試合は小川航基の2ゴールと板倉のゴールで日本が3-1で勝利した。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜