<サッカー>久保建英が中國代表を稱賛「ちょっとびっくり」=中國ネット「わーい褒められた」

Record China    2024年11月20日(水) 21時(shí)0分

拡大

サッカーの日中戦に関連し、SNSのウェイボーでは「日本選手が中國代表を稱賛」がトレンド上位に浮上した。

サッカー日本代表MF久保建英が中國代表との試合後、「ここ何試合かスライドの力でカウンターで得點(diǎn)を取っている。並大抵の歐州クラブよりも早いイメージがあった。ちょっとびっくりしました」と語ったことが中國でも紹介され、SNSの微博(ウェイボー)では「日本選手が中國代表を稱賛」がトレンド上位に浮上した。

日本は19日、中國?アモイで行われた2026年ワールドカップ(W杯)アジア最終予選グループC第6節(jié)で中國と対戦。前半39分に左コーナーキック(CK)からFW小川航基がヘディングシュートを決めて先制すると、前半アディショナルタイムにも再びCKからDF板倉滉がダイビングヘッドで押し込んで追加點(diǎn)を奪い、前半を2-0で折り返した。中國は後半4分にカウンターからのルーズボールをFW林良銘(リン?リアンミン)が右足で決めて1點(diǎn)を返したが、日本は後半9分に小川が右からのクロスに頭で決めて、中國の反撃ムードを斷ち切った。

ウェイボーでは「日本選手が中國代表を稱賛」との投稿に、「稱賛?リップサービスでしょ」「わーい先生に褒められた」「今日は敗れたけど、得點(diǎn)の場面以外にも何回か良いシーンを作れていた。來年の殘り4試合に期待を抱かせる內(nèi)容だったと思う」「攻撃はまずまず、でもセットプレーの守備が絶望的」などのコメントが寄せられた。

日本は勝ち點(diǎn)を16に伸ばして首位を獨(dú)走。來年3月にホームで行われる第7節(jié)のバーレーン戦に勝てば、3試合を殘してグループ2位以內(nèi)が確定し、8大會連続のW杯出場が決まる。

中國は4位から最下位の6位に転落したが、3位のインドネシア、4位のサウジアラビア、5位のバーレーンと勝ち點(diǎn)6で並び、2位のオーストラリアとも勝ち點(diǎn)1差とW杯出場の可能性を殘している。(翻訳?編集/柳川)

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜