拡大
中國(guó)では最近、各地で兇悪事件が頻発。広東省珠海市では車が暴走して35人が死亡し、43人が負(fù)傷した。何かがおかしく、やり場(chǎng)のない怒りや不満が鬱積しているかにも見える。
中國(guó)南部?広東省珠海市で11日夜、自動(dòng)車が暴走して多數(shù)の人をはね、地元當(dāng)局は35人が死亡し、43人が負(fù)傷と発表した。中國(guó)では最近、各地で兇悪事件が頻発。9月には広東省深セン市の日本人學(xué)校に通う男子児童が男に刃物で刺され死亡した。何かがおかしく、やり場(chǎng)のない怒りや不満が鬱積(うっせき)しているかにも見える。
當(dāng)局によると、珠海の事件は11日午後7時(shí)48分、市中心部に近い香洲區(qū)のスポーツ施設(shè)で発生。62歳の男の運(yùn)転する小型のSUV(スポーツ用多目的車)が敷地內(nèi)に強(qiáng)引に乗り入れ、歩行者道路で運(yùn)動(dòng)をしていた人たちに突っ込んだ。
香港紙?明報(bào)が伝えた目撃者の話では、車は行ったり來(lái)たりして多數(shù)の人をはねた。現(xiàn)場(chǎng)には靴や帽子、バッグが散亂。多くの人が血を流して倒れ、動(dòng)かない狀態(tài)だった。
男は車內(nèi)で刃物を使い自殺を図った。病院に搬送されたが、首などに重傷を負(fù)っており、意識(shí)不明で取り調(diào)べができる狀況ではないという。
犯行の動(dòng)機(jī)について、當(dāng)局は「離婚後の財(cái)産分與への不満」と公表。いち早い公表は異例で、政府などへの怒りや不満ではなく、あくまで個(gè)人的なものと強(qiáng)調(diào)する狙いがあるとみられる。
珠海では12日から中國(guó)最大の航空ショー「中國(guó)國(guó)際航空宇宙博覧會(huì)」が開幕。國(guó)內(nèi)外のメディアが前日から訪れていた。注目を集めるため事件を起こした可能性もある。
中國(guó)のSNSでは事件に関する投稿が制限されたが、事件は広く知られた。國(guó)営の新華社通信によると、習(xí)近平(シー?ジンピン)國(guó)家主席は「事件は極めて悪質(zhì)」として、負(fù)傷者の治療や被害者とその家族のケアに全力を挙げるよう指示。関係部門に対しリスク管理を強(qiáng)化し、過(guò)激な事件の発生を厳重に防ぐよう求めた。習(xí)氏の指示を受け、中央政府は現(xiàn)地に人員を派遣した。
珠海や深センに限らず、中國(guó)では上海市內(nèi)のスーパーマーケットでも男が無(wú)差別に客らを切り付け、3人が死亡、15人が負(fù)傷した。10月には北京の名門小學(xué)校付近で、5人が刃物で襲われて負(fù)傷する事件が起きた。
珠海と同様の事件は日本でも起きたことがある。2008年6月、東京?秋葉原の交差點(diǎn)に赤信號(hào)を無(wú)視した2トントラックが突入。通行人を次々とはねた上、運(yùn)転していた當(dāng)時(shí)25歳の男はナイフで付近にいた人をナイフで刺し、計(jì)7人が死亡した。死刑となった男は自らの境遇に不満を抱いていたとされる。
一連の事件とは趣を異にするが、中國(guó)河南省では大學(xué)生が夜中に肉まんを求めて約50キロをサイクリングするのがSNSで取り上げられて流行。今月8、9日には20萬(wàn)人以上が一斉走行した。
共産黨系メディアは當(dāng)初、好意的に扱っていたが、若者らが自然発生的に集まり政府への抗議活動(dòng)に発展するのを警戒してか、地元當(dāng)局が規(guī)制に乗り出した。背景にあるのは中國(guó)経済が減速する中、深刻な社會(huì)問(wèn)題になっている若者の就職難だ。(編集/日向)
Record China
2024/11/14
Record China
2024/11/13
Record China
2024/11/13
Record China
2024/11/12
Record China
2024/11/1
Record China
2024/10/30
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る