拡大
13日、香港メディア?香港01は、広東省珠海市のスポーツセンターで発生した車の暴走事故に巻き込まれ死亡した市民の多くが「暴走団」と呼ばれるウォーキングチームの中高年者だったと報じた。
(1 / 2 枚)
2024年11月13日、香港メディア?香港01は、広東省珠海市のスポーツセンターで発生した車の暴走事故に巻き込まれ死亡した市民の多くが「暴走団」(“走”は中國語で「歩く」の意味)と呼ばれるウォーキングチームの中高年者だったと報じた。
【その他の寫真】
同市にあるスポーツセンター付近で11日夜に自動車1臺が暴走して次々と市民をはね、35人が死亡して43人が負(fù)傷した。容疑者は62歳の男で、當(dāng)局は「離婚後の財産分與をめぐる不満で事件を起こした」と発表した。
記事によると、普段から夕食後にスポーツセンターで散歩しており、事故當(dāng)時も現(xiàn)場に居合わせた市民は「午後7時半ごろ、散歩を終えてセンターを出ようとしたら、突然大きな音がした。車が人の列に突っ込んでいて、隊列を組んで並んでいた年配の人たちが地面に倒れた」と語った。また、センター前の広場では毎日「暴走団」と呼ばれるウォーキングチームが6?7つほど活動を行っており、メンバーが主に定年退職した高齢者であること、隊列を組んで音楽に合わせて行進(jìn)していることを明かした。
記事は、事故発生時もセンター前の広場では各「暴走団」が大きな音楽を流してウォーキングを行っており、車が進(jìn)入、暴走する音や衝撃音、周囲の人の悲鳴や逃げるよう促す叫び聲などがすぐに聞こえず、多くの団員が逃げ遅れた可能性があるとした。
そして、大音量の音楽を流しながら數(shù)十人が隊列を組んで行進(jìn)する「暴走団」について、地元ではしばしば交通ルールを無視していることが問題視されており、中國のネットユーザーからは「広場ダンス」に続き「最も迷惑な健康増進(jìn)法」と稱されていたことを併せて紹介した。(編集?翻訳/川尻)
— 中國動畫 (@RC00547555) November 14, 2024
Record China
2024/11/13
Record China
2024/11/1
Record China
2024/6/27
Record China
2024/11/12
Record China
2024/3/25
Record China
2024/10/29
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る