年12回訪日の臺灣人気司會者、ラーメン店でやってしまった「失禮な行為」明かす―臺灣メディア

Record China    2024年11月11日(月) 8時0分

拡大

「日本大好き」な臺灣の人気司會者?インフルエンサーの視網(wǎng)膜(本名:陳子見)さんがこのほど、初めての日本旅行でラーメン店を訪れた際にやってしまった「失禮な行為」について明かした。

臺灣メディアのeNewsの9日付報道によると、「日本大好き」な臺灣の人気司會者?インフルエンサーの視網(wǎng)膜(本名:陳子見)さんがこのほど、NOWnews今日新聞の番組「NOW生活攻略」司會者のインタビューに応じ、2018年の初めての日本旅行ラーメン店を訪れた際にやってしまった「失禮な行為」について明かした。

それによると、視網(wǎng)膜さんは、しょっぱすぎるスープに慣れていなかったため、店員にみつからないようこっそり1杯の水をスープに加えた。

水を加えたことで味はちょうど良くなったが、後から振り返ると、店に対してとても失禮なことをしてしまったと思ったという。

しかしその経験によって日本への強い関心や愛が生まれ、多い時で年に12回も日本を訪れ、1年の半分を東京で過ごすようになったそうで、臺灣中部の南投県出身で地震への恐怖心はあるものの、日本の魅力にどっぷりハマっているという。(翻訳?編集/柳川)

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜