拡大
臺灣メディアの聯(lián)合新聞網は6日、日本の電車內で中國人観光客が優(yōu)先席8席を占拠した上、高齢者に席を譲らず、日本のネットユーザーから批判の聲が上がっていると報じた。資料寫真。
臺灣メディアの聯(lián)合新聞網は6日、日本の電車內で中國人観光客が優(yōu)先席8席を占拠した上、高齢者に席を譲らず、日本のネットユーザーから批判の聲が上がっていると報じた。
記事は、「中國人観光客は日本にとって外國人観光客の大きな源になっているが、ルールを守らないケースが頻発し、日本國民の不満を引き起こしている」と説明した上で、先日、SNS?Threads(スレッズ)に投稿された內容を紹介した。
それによると、投稿者は電車內で大きなスーツケースを持った中國人3人が優(yōu)先席8席を占拠しているのを目撃。近くに杖を持った高齢女性が立っていたものの席を譲る様子がなかったため、英語と、グーグル翻訳を使って訳出した中國語で「1人1席なので荷物をどかして彼女を座らせてあげてください」と注意した。
すると、相手はグーグル翻訳で「優(yōu)先席であることは知っている。あなたは傲慢だ。私はあなたより金を持っている」と返事をしてきたといい、投稿者は「金持ちを自負するなら特急の指定席やタクシーを使ってほしい」などとあきれた。
聯(lián)合新聞網の記事は「この返答は投稿者を非常に驚かせたようで、彼ら數(shù)人の中國人観光客のマナーが相當に不適切であることをはっきりと感じ、外國人観光客がもたらす害に考えを至らせ、ネット上で熱い議論を巻き起こした」と伝えた。
そして、この投稿に他のユーザーから「優(yōu)先席と知っているのにこの橫暴ぶり」「こういう人は日本に來ないでほしい」「恫喝(どうかつ)すればよかったのに」「金があるなら電車に乗るな」「京都行の新幹線に乗ったら近くの中國人12人が宴會をしていた」「低レベルの中國人が大勢來るから日本社會が劣化している」といった聲が寄せられたことを伝えた。
なお、この投稿には「あまりリアリティーを感じない話」という意見や、「中國人として申し訳ない」という英語のコメントも寄せられている。(翻訳?編集/北田)
Record China
2024/10/25
Record China
2024/11/7
Record China
2024/11/6
Record China
2024/10/27
Record China
2024/10/26
Record China
2024/10/26
ピックアップ
この記事のコメントを見る