拡大
卓球のWTTチャンピオンズ?フランクフルト女子シングルス1回戦を突破した日本の大藤沙月(20)の実力に、中國の卓球ファンから疑問符が付けられている。
卓球のWTTチャンピオンズ?フランクフルト女子シングルス1回戦を突破した日本の大藤沙月(20)の実力に、中國の卓球ファンから疑問符が付けられている。
世界ランク11位の大藤は4日、同18位のフランスのユエン?ジアナン(39)と対戦。第1ゲームを奪い、サービスエース合戦となった第2ゲームも取るも、第3、4ゲームは相手のサーブに対応しきれず連続で失う。それでも、最終第5ゲームは出だしから6連続ポイントを奪ってものにし、ゲームカウント3-2で2回戦進出を決めた。
大藤は10月のWTTチャンピオンズ?モンペリエ女子シングルスで負傷の早田に代わって出場すると、いきなり優(yōu)勝する快挙を成し遂げ、卓球王國?中國でも大きな注目を集める存在になった。
そんな大藤の初戦について、中國の卓球ファンからは「ちょっとひどい試合だった」「勝ちはしたが、大藤のパフォーマンスは先週とは大違いだ」「どちらもサービスエースを食らいすぎで笑った」「エース食らいすぎでどっちもおなかいっぱい」「サーブしかできないのか。打ち合いはてんで駄目だな」「ユエン?ジアナンは第5ゲームで集中が切れたか」「大藤は張本美和ほど脅威じゃない。いい試合をしたかと思えば、とんでもない試合もする」といった聲が上がった。
一方で、「國際大會の経験が不足しているから仕方がない」「この年代では勝って自信を付けることが大事」「いうほど悪くなかったと思う」など、擁護する聲も寄せられている。
なお、大藤は2回戦で、韓國のチョン?ジヒ(同17位)を破って勝ち上がってきたフランスのパバド(同20位)と対戦する。(翻訳?編集/北田)
Record China
2024/10/29
Record China
2024/10/28
Record China
2024/10/28
Record China
2024/10/24
Record China
2024/10/15
Record China
2024/10/14
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る