Record China 2014年9月14日(日) 17時20分
拡大
13日、音楽フェスティバル「a−nation」が臺北市で開催され、倖田來未やw-inds.、TRFら人気アーティスト8組が出演した。
(1 / 8 枚)
2014年9月13日、音楽フェスティバル「a?nation」が臺北市で開催され、倖田來未やw-inds.、TRFら人気アーティスト8組が出演した。聯(lián)合報が伝えた。
【その他の寫真】
エイベックスが02年にスタートした音楽フェスティバル「a?nation」が、今年は初の海外公演を?qū)g現(xiàn)。13日の臺北?南港101文創(chuàng)會館に続き、來月18日にはシンガポール?Mastercard Theatresでも開催される。
トップバッターを務(wù)めたのは男性ユニットのGENERATIONS from EXILE TRIBE。続いて男性アーティストのKREVA、ロックバンドのBACK-ONが登場した。なお、BACK-ONはボーカルのKENJI03(ケンジスリー)が日臺ハーフで、倖田來未の夫であることから臺灣でもよく知られる。
臺灣はじめ中華圏で根強い人気を持つw-inds.は、ファンに人気の高い「Let get it on」や「キレイだ」といったナンバーを次々に披露。中國語だけでなく臺灣語も操って観客を盛り上げた。また、17年ぶりに臺灣へやって來たTRFは、「masquerade」、「BOY MEETS GIRL」など6曲を熱唱。代表作の一つ、「survival dAnce」を歌う場面では、観客も聲を合わせて大合唱している。
トリとして登場した倖田來未は、先月も臺灣コンサートを成功させたばかり。アンコールでは人気曲「キューティーハニー」をTRFとのコラボで聞かせた。
唯一の臺灣勢として出演したのが、人気女性歌手のA-Lin(黃麗玲)?!感腋A?然後[口尼]」「失戀無罪」といったヒットナンバーをしっとりと歌い上げ、臺灣代表として堂々のステージを見せた。(翻訳?編集/Mathilda)
Record China
2014/9/13
Record China
2014/8/17
Record China
2014/1/20
Record China
2013/8/5
Record China
2013/3/11
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る