韓國より日本が先?駐日韓國大使の日本での発言が物議=韓國ネット「情けない」「當(dāng)然では?」

Record Korea    2024年10月15日(火) 15時0分

拡大

15日、韓國?MBC NEWSによると、駐日韓國大使が「韓日関係」ではなく「日韓関係」と発言したことが物議を醸している。資料寫真。

2024年10月15日、韓國?MBC NEWSによると、駐日韓國大使が「韓日関係」ではなく「日韓関係」と発言したことが物議を醸している。

記事によると、樸喆煕(パク?チョルヒ)駐日韓國大使は先月、東京都世田谷區(qū)の駒沢オリンピック公園で開催された日韓交流イベントに參加した際、日本メディアのインタビューに対し「日韓國交正?;趣い?jié)目の年」「悪かった日韓関係がこんなにも改善した」などと発言した。

また、今月7日に日本記者クラブで記者會見した際も、「揺るがない日韓関係」「後戻りしない日韓関係」「歴史が日韓関係の全てになったらみんなが損する」「日韓の人的往來がかなり増えている」など、「日韓」という表現(xiàn)を繰り返し、「韓日」との表現(xiàn)は會見中1度も使用しなかった。

さらに、韓國、米國、日本をまとめて呼ぶ際も、日本を最初、韓國を最後にして「日米韓」と述べたという。

記事は「これまでの駐日大使も日本語でインタビューに応じる機(jī)會がたびたびあったが、母國を最初にして『韓日関係』と呼ぶという外交の基本は守ってきた」と伝えている。

指摘に対し、樸大使は「通訳なしで日本人相手に話す場面だったので相手國を先に呼んだ」「相星孝一前駐韓日本大使も相手國への禮儀として日本より韓國を先に呼ぶケースがあった」などと説明したという。

この記事を見た韓國のネットユーザーからは「尹錫悅(ユン?ソンニョル)政権になってからこの國はどうかしている」「自ら日本にこびへつらって情けない」「間違った歴史認(rèn)識を持つ尹大統(tǒng)領(lǐng)の周りには似たような人が集まってくるみたい」「韓國語が堪能な日本人を駐日韓國大使に任命したようだ」「駐日韓國大使ではなくただの日本人だよ」など批判の聲が上がっている。

一方で「そんなに騒ぐこと?。順番がそんなに大事?」「駐日韓國大使だからTPOに合わせて言葉を選ぶんでしょ」「日本語でのインタビューだから、日本を先に呼ぶのは當(dāng)然のこと」など理解を示す聲も見られた。(翻訳?編集/堂本

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜