拡大
中國?江西省景徳鎮(zhèn)市で大勢の観光客に下痢や嘔吐(おうと)の癥狀が出たことについて、地元當局がコメントした。
中國?江西省景徳鎮(zhèn)市で大勢の観光客に下痢や嘔吐(おうと)の癥狀が出たことについて、地元當局がコメントした。中國メディアの紅星新聞が6日に報じた。
記事によると、國慶節(jié)(建國記念日)の連休中に現(xiàn)地を訪れ、食事をしたところ、下痢や嘔吐の癥狀が出て醫(yī)療機関を受診したとのネット上の投稿が相次いだ。いずれのユーザーも食事した日時は異なっているという。
同市では今年9月に水道水が濁ったり、異臭がしたりする騒動があったばかりで、関連性を疑う聲が上がった。當局は改善したと説明したが、場所によっては濁りなどが殘ったという。
物議を醸したことを受け、同市の疾病予防管理センターの職員は「休日出勤で癥例をモニタリングしている。外部からの観光客が大勢押しかけてきているので、(食中毒のような)癥狀を訴える患者が発生する率は通常よりやや高くなっている」とした。
一方、連休が終わりに向かうにつれて患者が減っていることから「個別のケースであり、集団性はない」と説明。水道水のモニタリング結(jié)果にも問題はないとし、「江西省の食べ物は比較的辛いので、それが原因かもしれない」との認識を示した。
ただ、中國のネットユーザーからは「下痢や嘔吐が問題ないとは、恐れ入る回答だ。みんな『景徳鎮(zhèn)、水道』で調(diào)べてみるといい」「辛いとおなかは下すが、嘔吐はしないだろ」「あちこち旅行して色んなものを食べてもなんともなかった俺が、今回の景徳鎮(zhèn)では癥狀が出たぞ」「個別のケースだとしても真剣に対応せよ」「どうりで『二度と行かない』という人がいるわけだ」といった聲が上がっている。(翻訳?編集/北田)
Record China
2020/11/12
Record China
2023/3/23
Record China
2016/9/16
Record China
2024/8/29
Record China
2019/10/6
Record China
2019/9/14
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る