「日本國旗が飾られてる」と非難殺到も、真相は…―中國

Record China    2024年10月4日(金) 0時0分

拡大

臺灣メディアの民視新聞網(wǎng)は3日、中國のマンションの窓に日本國旗のような物が掲げられているとして非難が殺到したものの、まさかの「大逆転」が起きたと伝えた。

臺灣メディアの民視新聞網(wǎng)は3日、中國のマンションの窓に日本國旗のような物が掲げられているとして非難が殺到したものの、まさかの「大逆転」が起きたと伝えた。

中國では「國慶節(jié)(建國記念日)」の連休でお祝いムードが漂っているが、広東省のある集合住宅の窓に日本國旗のような物が貼られていると物議を醸した。近所に住むユーザーが散歩中に発見、その様子を撮影して「なぜこんなに大膽なのか」と批判したほか、これを見た一部の民族主義的なユーザーからは「日本人が住んでいるのではないか」「造反か?」「わが中國が恐れるのは外敵ではなく內(nèi)鬼(內(nèi)通者)。鬼を捕まえることは全國民の責(zé)任だ」などと非難の聲が上がった。

この情報が流れると、問題の部屋の住人が慌てて“真相”を説明した。それによると、中國で一般的にみられる祝いの「?!工巫证钎顶ぅ螭丹欷砍啶ね瑜违珐`ルを貼ったところ、カーテンとしてつり下げている布の裏地が白だったため、遠(yuǎn)くから見ると日本國旗のように見えてしまったとのこと。初めにさらしたユーザーは、同住人が誤解を避けるためにシールを剝がしたことを明かし、無事“解決”したことを報告。「皆さまの注目に感謝します。われわれの偉大な祖國の繁栄を祈る」とつづった。

なお、中國のSNS上ではこの件について、「まさか『福』の字まで難癖を付けられるとは」「『?!护巫证胜螭坤?、別にはがさなくてもいいじゃん」「國民全員に法執(zhí)行権があるのか?」「面倒くせえ」「マジで暇なんだな」「こいつら(批判した人)は果たして愛國なのか?」「精神病が多すぎる」「紅衛(wèi)兵」「たとえ日本國旗だとして、違法なのか?」「日本企業(yè)や日本大使館の國旗はどうするの?」といったコメントが寄せられている。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜