<卓球>中國?孫穎莎が観客に苦言、中國ネット「WTTが管理せよ」「素養(yǎng)の問題」

Record China    2024年10月2日(水) 13時0分

拡大

卓球のWTTチャイナスマッシュ(北京)に出場している中國の孫穎莎(スン?インシャー)が會場の観客に苦言を呈した。

卓球WTTチャイナスマッシュ(北京)に出場している中國の孫穎莎(スン?インシャー)が會場の観客に苦言を呈した。中國メディアの北京晩報が報じた。

世界ランキング1位の孫は、1日に行われた女子シングルス2回戦で同じ中國の蒯曼(クアイ?マン)に3-1で勝利した。

孫は試合後のインタビューで「今日の試合ではカメラのフラッシュなどに影響を受ける場面がありましたが」と聞かれると、「確かに會場ではたくさんのフラッシュがたかれている。特に選手がサーブしたり、重要な場面だったりする時は影響を受ける」とし、「この後の試合では観客の皆さんには注意してほしい」と呼び掛けた。

中國のネットユーザーからは「會場に入る前にフラッシュをオフにしておくのは基本的なマナー」「こんな基本的なマナーをなぜ選手が呼び掛けなければならないのか」「フラッシュの問題は過去に何度も指摘されてきた。それでもたくって、何を考えているのか」「(注意するのは)主催者側の仕事だろう」「WTTの責任ではないのか。きちんと管理せよ」「WTTの問題ではなく、観客の素養(yǎng)の問題だろう」「わざとたいてるファンもいそう」といったコメントが寄せられている。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜