<卓球>伊藤美誠の発言に中國ネットがザワつく=「袋だたきに遭う」「気を付けて」

Record China    2024年9月30日(月) 12時0分

拡大

卓球女子の伊藤美誠が中國メディアのインタビューで語った內(nèi)容が、中國のネット上で注目を集めている。

卓球女子の伊藤美誠が中國メディアのインタビューで語った內(nèi)容に、中國のネットがザワついた。

北京で開催中のWTTチャイナスマッシュに出場している伊藤は、中國の記者から「あなたの中で、卓球のGOAT(Greatest Of All Time。史上最高)、つまり歴史上最もすごいと思う卓球選手は誰ですか?」と聞かれ、「難しい…」と頭をかきながら「小さい頃、オリンピックを目指していた時には、プレースタイルは違いますが張怡寧(ジャン?イーニン)選手が好きでした」と回答した。

また、「今すごいと思う選手は…うーん、難しいな(笑)。みんなすごいですけど、陳夢(チェン?モン)選手は今オリンピックで2回優(yōu)勝していて、それまでのWTTとかでは王曼昱(ワン?マンユー)選手や孫穎莎(スン?インシャー)選手が優(yōu)勝していても、(陳は)大事なところでは勝つという強い気持ちが本當にすごいなと思います」と語った。

中國ではランキング1位の孫の人気が非常に高く、パリ五輪で陳が金メダルを獲得した際には孫のファンらから中傷めいた聲が相次いで上がり問題になっていた。そのため、陳の名前を挙げた伊藤に「ネットで袋だたきに遭うぞ」「気を付けて」「莎莎(孫)のファンがすでに彼女に忍び寄っている」「DMブロックしておいた方がいいよ」などと心配するコメントが多數(shù)寄せられ共感を集めた。

ただ、コメント欄では伊藤への批判の聲は目立って多くはなく、「伊藤は陳夢に勝ててないから當然」「実際、オリンピック連覇はすごいことだしね」「陳夢は重要な試合へ向けたコンディショニングがとてもうまい。伊藤のように好不調(diào)の波を経験した選手にとってはより強いと感じるだろう」といった意見が出た。

また、「2度のオリンピック金メダルは確かにすごいでしょ」「彼女は本當のことを言っただけ」「私も伊藤と同じ意見だよ」「オリンピック連覇は、プロ選手たちが永遠に仰ぎ見る大きな山」「陳夢はここぞの時に安定した実力を発揮できる選手。中國にはこういう勝負強い選手が必要」「伊藤は口がうまいな」「負けて色々言い訳する選手がいる中、彼女(伊藤)は素直に認めるところがすがすがしい」といった聲も寄せられている。

なお、世界ランキング9位の伊藤は29日のWTTチャイナスマッシュ女子シングルス1回戦でインドのバトラー(同28位)と対戦し、3-0のストレートで勝利した。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜