中國製EVの輸入額が848%増加し1兆ウォン突破、韓國の自動車業(yè)界に緊張走る―韓國メディア

Record Korea    2024年9月19日(木) 6時0分

拡大

18日、韓國?ソウル経済は「中國製電気自動車の輸入額が今年初めて1兆ウォンを突破した」と伝えた。

2024年9月18日、韓國?ソウル経済は「中國製電気自動車(EV)の輸入額が今年初めて1兆ウォン(約1072億円)を突破した」とし、「EVキャズム(一時的な需要停滯)とEV火災(zāi)の余波が続いている狀況で中國メーカーのEV乗用車の韓國進(jìn)出が予定されており、韓國の自動車業(yè)界では緊張感が高まっている」と伝えた。

記事によると、韓國の1~7月のバッテリー式電気自動車(BEV)の輸入額は12億9000萬ドル(約1831億円)で、前年同期比13.5%増加した。

國別では中國製EVの輸入額が8億4800萬ドルで輸入額全體の65.8%を占めて圧倒的1位だった。2位以下にはドイツ(3億3800萬ドル)、米國(4400萬ドル)、英國(2300萬ドル)が続いた。

昨年まで韓國のEV輸入相手國1位はドイツで、中國は2位にとどまっていた。今年は中國製EVの輸入額が848%増加した一方でドイツ製の輸入額は38%減少し、順位が逆転した。

これまでは韓國に輸入される中國製EVのほとんどがバスやトラックなどの商用車だった。EVバスの場合、中國製が韓國市場に定著しつつあると評価されている。韓國製に有利な方向に補(bǔ)助金の制度改変が行われたにもかかわらず、今年上半期の中國製バスのシェアは40.7%で、韓國製バスのシェア(59.3%)との差を縮めている。

こうした中で「中國製テスラ」が韓國に上陸し、中國製EVの輸入額が大幅に増加した。上海のギガファクトリーで生産された中國製テスラは米國製より安い価格で昨年下半期から輸入されている。テスラのモデルYは今年上半期に前年同期比395.4%増の1萬41臺を売り上げた。

さらに今後は中國メーカーのEV乗用車の韓國上陸も予定されている。中國最大の自動車メーカー「BYD」は今年下半期、低価格EVを引っさげて韓國の乗用車市場に本格的に參入する。

韓國の産業(yè)研究院は最近提出した報(bào)告書で「韓國市場や後発國市場では(中國EVに)価格競爭力で大きく押されているのが実情だ」とし、「価格競爭力を確保するためには生産方式の革新とサプライチェーンの効率化が必要であり、まずは中國の価格競爭力の根源を把握するために徹底した分析を行う必要がある」と指摘した。

この記事を見た韓國のネットユーザーからは「どんなに安くても中國製には抵抗がある」「韓國で中國製EVに乗る人は中國人だけでは?」「火災(zāi)のリスクを考えると中國製EVには乗れないな」「韓國も韓國製EVに特典を與えたり、中國製EVを制限したりするべきだ」などの聲が上がっている。

また、「中國で生産された車と中國メーカーの車は別物では?」「テスラは米國車でしょ」と指摘する聲や、「現(xiàn)代自動車ヒョンデ)は価格を下げるべき」「愛國心でヒョンデ車を買う必要はない。技術(shù)力はもはや中國と大した差がないのに、車の価格だけどんどん高くなっている」「ヒョンデは中國にほとんど輸出できていないのに、中國車は韓國でどんどん増えている。中國人が所有する韓國の不動産はどんどん増えているのに、韓國は中國の不動産を買うことができない。この國の未來が心配だ」との聲も見られた。(翻訳?編集/堂本

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜