日本人の9割が「中國に良くない印象」=「日本に良い印象」感じる中國人は2倍に―中國メディア

Record China    2014年9月11日(木) 5時10分

拡大

10日、中國日報網(wǎng)によると、日中共同世論調(diào)査の結(jié)果、「中國に良くない印象を持っている」と答えた日本人の割合は9割を超え、過去最悪となった。寫真は反中デモ。

(1 / 2 枚)

2014年9月10日、中國日報網(wǎng)によると、日中共同世論調(diào)査の結(jié)果、「中國に良くない印象を持っている」と答えた日本人の割合は9割を超え、過去最悪となった。

その他の寫真

調(diào)査結(jié)果によると、中國に対して「良くない印象を持っている」とした日本人は93%に達(dá)し、昨年の90.1%から2.9ポイント増加し、過去最高となった。中國に対して「良い印象を持っている」と答えた日本人は、わずかに6.8%だった。

一方、日本に対して「良くない印象を持っている」と回答した中國人は86.8%に上ったが、過去最低の92.8%を記録した昨年よりも、やや改善した。逆に、日本に対して「良い印象を持っている」とした中國人は11.3%と、昨年の5.2%から2倍以上に増えている。

相手國に良くない印象を持つ理由として、日本人は、「中國は國際的なルールと異なる行動をとる」、「資源やエネルギー、食糧の確保などの行動が自己中心的に見える」、「歴史問題で日本を批判する」、「尖閣問題で対立が存在する」などを挙げた。一方の中國人は「尖閣諸島(中國名:釣魚島)の國有化で対立を起こした」、「侵略の歴史をきちんと謝罪?反省していない」、「軍事?経済面で中國に対抗している」などを挙げた。

また、両國関係の改善を希望するとした日本人は79.4%となり、中國人も70.4%に達(dá)した。(翻訳?編集/TK)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜