中國(guó)で元慰安婦生存者新たに2人確認(rèn)―中國(guó)メディア

Record China    2024年8月29日(木) 11時(shí)30分

拡大

中國(guó)メディアの観察者網(wǎng)によると、中國(guó)の上海師範(fàn)大學(xué)中國(guó)「慰安婦」問(wèn)題研究センターが13~16日に中國(guó)南部湖南省岳陽(yáng)市平江県で行った調(diào)査で、舊日本軍の元従軍慰安婦の生存者が新たに2人確認(rèn)された。

(1 / 2 枚)

中國(guó)メディアの観察者網(wǎng)によると、中國(guó)の上海師範(fàn)大學(xué)中國(guó)「慰安婦」問(wèn)題研究センターが13~16日に中國(guó)南部湖南省岳陽(yáng)市平江県で行った調(diào)査で、舊日本軍の元従軍慰安婦の生存者が新たに2人確認(rèn)された。

その他の寫(xiě)真

1人は同省長(zhǎng)沙市の人で1928年生まれ。もう1人は平江県の人で1927年生まれだという。

調(diào)査チームは、元慰安婦としての身分確定後、2024年下半期の生活援助金として2人にそれぞれ1萬(wàn)元(約20萬(wàn)円)を支給するという。


中國(guó)本土で登録されている元慰安婦で現(xiàn)在も生存しているのは9人となった。(翻訳?編集/柳川)

※記事中の中國(guó)をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見(jiàn)解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜