タイで外國人男性とトラブルの中國人女性、相手の謝罪を拒否=「もっと大きな代償払ってもらう」―中國メディア

Record ASEAN    2024年8月26日(月) 21時0分

拡大

25日、上遊新聞は、タイのプーケットで外國人男性から差別を受け暴行された中國人女性が、相手からの謝罪を受け入れない方針を示したことを報じた。

(1 / 2 枚)

2024年8月25日、中國メディアの上遊新聞は、タイのプーケットで外國人男性から差別を受け暴行された中國人女性が、相手からの謝罪を受け入れない方針を示したことを報じた。

その他の寫真

記事によると、中國人女性が先日、プーケットで外國人男性から差別や侮辱を受けたことに起因してつかみ合いのけんかになり、外國人男性に服を破られたと訴える動畫付きの書き込みをSNSで公開したところ、大きな注目を集めた。

女性の通報により警察官が介入し、警察官が男性が先に手を出して女性と家族負(fù)傷させたとの認(rèn)識を示したものの、男性は「女性から人身の自由を奪われ、物品を壊され、毆られた」として提訴すると主張し続けたという。


女性によると、25日になって警察から電話があり、男性が「自分が悪かった」と謝罪することに同意し、事をこれ以上大きくしないことを望んでいると連絡(luò)を受けた。女性は態(tài)度を変えた男性について「最初から反省していれば譲歩したかもしれないが、彼は前日まで私を訴えてやると威嚇してきた。だから、私は絶対にこの謝罪で終わらせたりしない。彼にもっと大きな代償を払ってもらうし、公の場で謝罪させたい」と語り、(個別の)謝罪を全面的に受け入れない姿勢を示した。

この件は中國のSNS?微博(ウェイボー)で注目を集め、一時トレンドワードランキングの7位に入った。中國のネットユーザーからは「この女性は素晴らしい。男を牢屋に入れられるよう頑張ってほしい」「中國の女勇士だ」「正當(dāng)な権利を主張することを支持する」「タイの警察は先に手を出した方を悪いとしてくれるのに、われわれの警察ときたらどっちが先かを論じることなく全部『互いに毆り合い』だもんな」など女性の心意気に対する稱賛が寄せられた。

一方で、弁護(hù)士を名乗るユーザーからは「雙方でつかみ合いになったということであれば、両方とも法的責(zé)任を負(fù)う可能性がある。地元の弁護(hù)士に相談して、慎重に事を進(jìn)めるべき」という指摘も見られた。(編集?翻訳/川尻

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜