韓國、ビール?ウイスキーの輸入額が減少も「日本産」は増加=ネット「ノージャパンの國とは思えない」

Record Korea    2024年8月23日(金) 6時0分

拡大

21日、韓國?SBS Bizは「韓國の酒類業(yè)界では最近ビールとウイスキー市場が不振に陥っているが、日本産の人気は高まっている」と伝えた。資料寫真。

2024年8月21日、韓國?SBS Bizは「韓國の酒類業(yè)界では最近ビールとウイスキー市場が不振に陥っているが、日本産の人気は高まっている」と伝えた。

記事によると、韓國の今年1~7月の日本産ビールの輸入額は3777萬ドル(約54億8000萬円)で、前年同期(2272萬ドル)比66%増加した。日本産ウイスキーの輸入額は620萬ドルで、前年同期(564萬ドル)比9.9%増加し過去最高を記録した。

18年に過去最高の7830萬ドルを記録した日本産ビールの輸入額は、19年に始まった日本製品不買運動の影響で急減し20年に93%減の567萬ドルを記録したが、その後増加に転じ昨年は5552萬ドルまで回復した。円安の中で今年の7月までの日本産ビールの輸入額は18年同期(4503萬ドル)の84%の水準だった。

今年1~7月の日本産ビールの輸入量は4萬7184トンで、18年同期(5萬243トン)の94%に達した。記事は「ビール市場全體が縮小していることを考えると、不買運動の影響から抜け出したといえる」としている。

ビール業(yè)界関係者は「日本産ビールの販売は不買運動時に比べて大幅に増えた」とし、「ビール市場全體が縮小しているため、輸入量の最も多かった18年と単純比較はできない」と話したという。

日本産ビールの販売急減の影響によりビール輸入額1位となっていた中國は今回、青島ビール工場で昨年起きた「放尿事件」の余波を受けて日本、オランダ、米國に次ぐ4位だった。

韓國の今年1~7月のビール輸入額は1億1956萬ドルで前年同期比8.2%減り、ウイスキー輸入額は1億4317萬ドルで10.2%減少したという。

この記事を見た韓國のネットユーザーからは「あんなに大々的にノージャパン(日本製品不買運動)をしていた國とは思えない」「熱心に不買運動を呼びかけていた人たちはどこへ消えた?日本旅行にでも行ったのか?」「韓國人は熱しやすく冷めやすい國民性ということがまた証明されてしまった」など複雑な様子の聲が上がっている。

また「正直、日本のビールはおいしい」「日本のビールがすっきりしていて一番好き」との聲も見られた。(翻訳?編集/堂本

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜