ディズニーランドで地面に突っ伏して號(hào)泣する女性客、原因は…―上海市

Record China    2024年8月20日(火) 13時(shí)0分

拡大

上海ディズニーランドで女性が號(hào)泣する映像が中國(guó)で大きな注目を集めている。

中國(guó)?上海市のディズニーランドで女性が號(hào)泣する映像が中國(guó)で大きな注目を集めている。

映像には、白いワンピースを著た若い女性が地面に突っ伏して大泣きしている様子が映っている?,F(xiàn)地メディアによると、騒動(dòng)があったのは今月18日。園內(nèi)で女性が列に並んでいる途中にトイレに行きたくなりスタッフに相談。スタッフは一時(shí)的に列を離れられる「トイレカード」を女性に発行した。

報(bào)道によると、この「トイレカード」は混亂を避けるために導(dǎo)入されたものだといい、多くの場(chǎng)合、列を離れられる時(shí)間は20分間と決められているとのこと。しかし、トイレが混んでいたためか女性はこの制限時(shí)間に間に合わなかった。スタッフから列に並び直すように言われた女性はあれこれ事情を説明したものの結(jié)局認(rèn)められず、ショックのあまり大泣きしたという。

中國(guó)のSNS?微博(ウェイボー)では「女性がディズニーでトイレ時(shí)間を超過(guò)して號(hào)泣」がトレンド1位に。ネットユーザーからは「トイレだって並ばないといけないんだよ。20分はひどい」「トイレに行くことすらこんなに難しいとは」「金を払って(入園して)尊厳もないなんて。わざわざこんなところに行くことはない。世界遺産の風(fēng)景を見に行く方がいい」といった聲が上がった。

一方で、「時(shí)間は事前に知らせられていたわけだからスタッフが悪いわけじゃない」「一度列を離れられるだけで十分に寛容的だと思う」「トイレに20分はかからないと思うけどな。見つからなかったのか?」「時(shí)間を過(guò)ぎたら列に並び直すのは當(dāng)然。全てはルールにのっとった対応で、精神崩壊する理由なんて何もない。意味不明」「時(shí)間を過(guò)ぎたら並び直すは當(dāng)然。でないと、トイレを理由にした場(chǎng)所取りが橫行する」といった聲も寄せられている。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國(guó)をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜