拡大
19日、仏RFIの中國語版サイトは、歐州との緊張を強(qiáng)めている中國の豚肉市場をロシアが狙っていると報じた。
2024年8月19日、仏國際放送局RFI(ラジオ?フランス?アンテルナショナル)の中國語版サイトは、歐州との緊張を強(qiáng)めている中國の豚肉市場をロシアが狙っていると報じた。
記事は、中國が世界最大の豚肉消費國であり、中國の豚肉輸入市場規(guī)模は35億ドル(約5100億円)とみられていることを紹介。中國稅関総署は昨年9月に2008年より続いていたロシア産豚肉の輸入禁止を解除し、今年2月現(xiàn)在でロシアの業(yè)者3社のみが中國への豚肉輸出を認(rèn)められている狀況だったものの、EUが中國製電気自動車(EV)の補(bǔ)助金に対する制裁として最大37.6%の関稅をかける措置を打ち出したのに対して中國がデンマーク、オランダ、スペインの豚肉企業(yè)をダンピング調(diào)査の対象にする報復(fù)を仕掛けたことで、ロシアの豚肉輸出業(yè)界に大きなチャンスが巡ってきていると伝えた。
そして、ロシア國內(nèi)の養(yǎng)豚業(yè)者組合の関係者が「貿(mào)易の緊張局面はわれわれが中國市場を爭う上でのチャンスになる」と述べ、ロシアが今後3?4年で中國の豚肉輸入シェアの10%を目指していることを明らかにしたと紹介した。記事によると、今年1?6月の中國の豚肉(內(nèi)臓を含む)輸入量は前年同期比27.3%減の111萬トンで、ロシアは約3%のシェアを持っている。正肉よりもロシア國內(nèi)で需要が低い一方中國では需要が高い內(nèi)臓の輸出割合が40%と高くなっているという。
記事はロシアの豚肉産業(yè)について、1991年のソ連崩壊によっていったん壊滅狀態(tài)となったものの、2005年に國の支援と保護(hù)主義的措置によって回復(fù)し、成長の起動に乗ったと紹介。ところが08年に発生した豚コレラによって再び大きな打撃を受けることになり、巨大な中國市場も昨年まで15年にわたりロシア産豚肉の輸入を停止し続けたと伝えた。
その上で「西側(cè)諸國によるロシア、中國それぞれへの制裁が日増しに激しくなる中、両國間の貿(mào)易往來が互いの結(jié)びつきを一層強(qiáng)めている」と評した。(編集?翻訳/川尻)
Record China
2024/8/19
Record China
2024/8/19
Record China
2024/8/19
Record China
2024/8/19
Record China
2024/8/19
Record China
2024/8/18
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る