蘇州市が日本人母子かばった女性に稱號授與、基金設(shè)立へ―中國

人民網(wǎng)日本語版    2024年7月3日(水) 10時(shí)30分

拡大

江蘇省蘇州市のバス停で日本人母子が男に襲われた事件で、男を阻止して死亡した中國人女性?胡友平さんに蘇州市から「見義勇為模範(fàn)」(正義のために勇敢に行動した模範(fàn))の稱號が授與された。

江蘇省蘇州市のバス停で日本人母子が男に襲われた事件で、男を阻止して死亡した中國人女性?胡友平さんの追悼式が2日、蘇州市高新區(qū)で行われた。胡さんには、蘇州市から「見義勇為模範(fàn)」(正義のために勇敢に行動した模範(fàn))の稱號が授與された。

胡さんと共に、危険を顧みずに刃物を持った男を一緒に阻止した市民3人にも、「見義勇為人員」(正義のために勇敢に行動した人)の稱號が授與された。そしてその精神を発揚(yáng)するため、蘇州市は「友平見義勇為基金」を設(shè)立する計(jì)畫という。

事件は6月24日午後4時(shí)ごろ起きた。當(dāng)時(shí)、蘇州市高新區(qū)の「新地中心」バス停で、刃物を持った男が襲い掛かり、3人が死傷した。容疑者はその場ですぐに拘束された。犯人を阻止しようとした胡さんは重傷を負(fù)い、病院に搬送されたものの、26日に亡くなった。日本國籍の負(fù)傷者2人のうち、1人は命に別狀はないものの現(xiàn)在も入院治療中で、もう1人は當(dāng)日のうちに退院した。(提供/人民網(wǎng)日本語版?編集/KN)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰屬します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜