拡大
元小學(xué)校教師の張信氏は40年前に修學(xué)旅行で北京を訪れる日本人の受け入れに攜わり、今や修學(xué)旅行業(yè)界をリードする存在となっている。寫真は天安門。
(1 / 6 枚)
修學(xué)旅行は日本の教育業(yè)界が行う事業(yè)の中で最も特色がある活動(dòng)の一つだ。元小學(xué)校教師の張信氏は40年前に修學(xué)旅行で北京を訪れる日本人の受け入れに攜わった。それから10年後、中國(guó)教育業(yè)界変革の波に乗って中國(guó)修學(xué)旅行市場(chǎng)を開(kāi)拓するために會(huì)社を設(shè)立し、今や修學(xué)旅行業(yè)界をリードする存在となっている。
【その他の寫真】
日本との関わりや日中両國(guó)の修學(xué)旅行への期待について、張氏に話を伺った。
1993年、私が教師になってちょうど10年目の節(jié)目でした。勤務(wù)していた小學(xué)校で中國(guó)全土の小中學(xué)生を?qū)澫螭藢熼T的な課外活動(dòng)プログラムを提供する學(xué)內(nèi)ベンチャーを立ち上げることになり、私はこれまでの活動(dòng)実績(jī)を評(píng)価され、同企業(yè)の代表になりました。2000年には學(xué)內(nèi)から獨(dú)立することになり、現(xiàn)在の北京大潮研學(xué)國(guó)際旅行社を設(shè)立しました。主な業(yè)務(wù)は児童?生徒を?qū)澫螭趣筏恐袊?guó)全土?海外への修學(xué)旅行を企畫?派遣すること、中國(guó)全土?海外から北京を訪れる修學(xué)旅行団を受け入れることです。
社會(huì)に出てから40年の間、主に教師として10年、そして修學(xué)旅行を30年運(yùn)営してきました。われわれの修學(xué)旅行に參加する、または受け入れで対応した人數(shù)は年間で數(shù)十萬(wàn)人以上に達(dá)し、事故や苦情はこれまで一度も起こったことがなく、この點(diǎn)からツアーや受け入れサービスに自信があります。
2016年に中國(guó)教育部をはじめとする11の部門が小中學(xué)生を?qū)澫螭趣筏啃迣W(xué)旅行の推進(jìn)について意見(jiàn)を発表しました。中國(guó)には「萬(wàn)巻の書を読み、萬(wàn)里の道を行く」という言葉があります。新時(shí)代において、修學(xué)旅行は道徳教育を確立するために最も重要な手段の一つと考えています。どのようにして家庭、學(xué)校、社會(huì)を巻き込んだ修學(xué)旅行を企畫できるのか。同業(yè)他社は日々模索し、また多くの問(wèn)題と対峙しています。
私はこれまで培ってきた40年間の豊富な教育旅行の経験やノウハウをまとめ、教育部の協(xié)力を仰ぎながら、中國(guó)教育テレビと共同で全10回の修學(xué)旅行講座を制作し、テレビやネットで放映しました。中國(guó)全土の小中學(xué)校や修學(xué)旅行関係者に無(wú)料で公開(kāi)しています。これも私が常に抱いている「教育ファースト」の初心から行ったことであり、この講座を通して修學(xué)旅行業(yè)界の発展に寄與することができたと感じています。
1983年、私が20代の頃です。100年近い歴史を持ち、數(shù)多くの著名人を排出している北京の名門小學(xué)?!负陱R小學(xué)?!工墙處煠颏筏皮い蓼筏?。同校では定期的に海外から団體で訪中する外國(guó)人児童?生徒の受け入れや交流をする機(jī)會(huì)がありました。初めて受け入れた外國(guó)人は日本の修學(xué)旅行団體で、船で中國(guó)を訪れました。當(dāng)時(shí)、中國(guó)は改革開(kāi)放直後で、外國(guó)人が中國(guó)を訪れるのは非常に珍しい體験で、私も受け入れに関わらせてもらったのですが、この出來(lái)事は今でも忘れられません。
天安門広場(chǎng)で日本人の先生が児童らに長(zhǎng)安街(天安門広場(chǎng)前を通る道路)を走るトヨタ車の臺(tái)數(shù)を數(shù)えさせているのを見(jiàn)かけて感動(dòng)しました。これは日本の愛(ài)國(guó)教育なのだと。この出來(lái)事は私が中國(guó)人への愛(ài)國(guó)教育をどのように行っていくべきか考えるきっかけになりました。すべての行程を終えて日本に帰國(guó)する際、日本側(cè)の校長(zhǎng)からアルバムをプレゼントされました。その中には日本の學(xué)校で開(kāi)催されている運(yùn)動(dòng)會(huì)、學(xué)蕓會(huì)、合唱コンクール、四季に特化した課外活動(dòng)など、さまざまなイベントの寫真が収められていました。日本の學(xué)校はここまで校內(nèi)?課外活動(dòng)が豊富なのかと感化された私は、起業(yè)後真っ先に「中國(guó)最東西南北の都市を訪ねる修學(xué)旅行」を企畫しました。
36年前に宏廟小學(xué)校を訪問(wèn)した日本の小學(xué)校を探し出した私は2019年に、當(dāng)時(shí)頂いたアルバムの原本を持って、東京都中野區(qū)の同校を訪問(wèn)しました。もちろん當(dāng)時(shí)の先生と會(huì)うことはかないませんでしたが、現(xiàn)職の校長(zhǎng)にお會(huì)いすることができ、アルバムをお見(jiàn)せしました。 校長(zhǎng)は私がアルバムを40年近く保管していたことに驚きを隠せない様子でした。この小學(xué)校には數(shù)十年前のアルバムなど當(dāng)時(shí)の資料は保管されていなかったので、私はまず中國(guó)に戻ってこのアルバムを複製し、東京オリンピックの際に再度日本を訪れ、原本を小學(xué)校に寄贈(zèng)すると伝えました。日本の小學(xué)生を中國(guó)に招待することも約束したのですが、それから間もなく新型コロナウイルス感染癥が大流行し、現(xiàn)在もこの約束を果たすことができていません。
日中関係は良い時(shí)もあれば悪い時(shí)もあります。今後両國(guó)の往來(lái)や交流を促進(jìn)するためにも、メディアには客観的な報(bào)道をしてもらい、より多くの子どもに正しい情報(bào)を発信してもらいたいです。また、アフターコロナの展望ですが、日中間の修學(xué)旅行が発展する良い機(jī)會(huì)が訪れると考えています。両國(guó)には長(zhǎng)い間培ってきた?jī)?yōu)れた學(xué)問(wèn)、研究成果、伝統(tǒng)文化があります。今後日中両國(guó)で青少年向けの修學(xué)旅行の往來(lái)が促進(jìn)されることで、お互いの優(yōu)れた部分を伸ばし、改善すべきポイントを補(bǔ)完し合うことができるのはもちろん、何より大事なのは日中青少年間の友情が生まれることです。1日も早く、日本の児童?生徒が再び中國(guó)を修學(xué)旅行で訪ねてくれることを楽しみにしています。その時(shí)にまた長(zhǎng)安街で日本車の臺(tái)數(shù)を數(shù)えてほしいです。私も中國(guó)の子どもたちを連れて再び日本を訪ねたいと思います。その際には中野區(qū)にある小學(xué)校を訪れ、2019年に交わした校長(zhǎng)先生との約束を果たしたいです。(提供/日中文化交流誌「和華」?編集/藤井)
【張信氏プロフィール】
北京大潮研學(xué)國(guó)際旅行社創(chuàng)業(yè)者、北京遊學(xué)網(wǎng)情報(bào)サービス理事長(zhǎng)、北京市旅行社業(yè)界協(xié)會(huì)研究學(xué)専門委員會(huì)主任。中國(guó)教育テレビ研究旅行公開(kāi)授業(yè)番組総企畫者、総制作者、総監(jiān)督。修學(xué)旅行事業(yè)に専念して約30年の間に小中學(xué)生300萬(wàn)人近くにサービスを提供。北京優(yōu)秀創(chuàng)業(yè)企業(yè)家を受賞。
和華
2024/6/22
和華
2024/6/24
日本僑報(bào)社
2024/6/9
Record China
2024/5/29
Record Korea
2023/10/10
Record Korea
2023/3/23
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る