拡大
6日、香港メディア?香港01は、中國の空母「福建」に「日本國旗」が掲げられたとの情報(bào)が流れ、中國のネットが騒然としたと報(bào)じた。
2024年5月6日、香港メディア?香港01は、中國の空母「福建」に「日本國旗」が掲げられたとの情報(bào)が流れ、中國のネット上が騒然としたと報(bào)じた。
記事によると、22年6月に進(jìn)水した中國で3隻目となる國産空母「福建」が今月1日より海上航行試験を?qū)g施した。その現(xiàn)場で「福建」の艦上で日本國旗のような旗が掲げられているのを「目ざとい中國本土のネットユーザー」が発見し、続々と批判や怒りのコメントが寄せられたという。
記事は、ネットユーザーから指摘された旗について「日本國旗ではなく、國際的に用いられている信號(hào)旗。この旗は數(shù)字の『1』を意味するもの」と説明。他の旗と組み合わせて「福建」のペナントナンバーである「18」を示しており、「福建」は現(xiàn)時(shí)點(diǎn)で船體にペナントナンバーがペイントされていないため、信號(hào)旗で代用しているのだと解説した。
また、ペナントナンバーがペイントされた後も航行試験に當(dāng)たっては「試運(yùn)転中」を示す「RU1」の信號(hào)旗を掲げる必要があるため、航行試験時(shí)には必ず「日本國旗」にそっくりな「1」の信號(hào)旗が掲げられることになると説明している。
そして、「信號(hào)旗は電話などの通信手段がなかった400年前使われ始めたもので、現(xiàn)在の國際信號(hào)旗はアルファベット旗26枚、數(shù)字旗10枚など計(jì)40枚が用いられており、赤、青、黃、白、黒など複數(shù)の色によってそれぞれ異なるデザインになっている」と紹介した。(翻訳?編集/川尻)
Record China
2023/9/4
Record China
2023/8/2
Record China
2023/5/31
Record China
2023/5/23
Record China
2022/2/15
Record China
2019/4/20
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る