豪議員、中國大使に謝罪=「中國はろくでなし」「豪の資源をせしめようとしている」と侮辱発言―中國メディア

Record China    2014年8月26日(火) 16時(shí)13分

拡大

26日、オーストラリアの議員で、鉱業(yè)界の富豪としても知られるクライブ?パーマー氏は、「中國はオーストラリアの資源と港をタダでせしめることを狙っている」などと中國を侮辱する発言をしたことについて、中國の馬朝旭?駐豪大使に書簡を送り、謝罪した。

(1 / 2 枚)

2014年8月26日、新華社によると、オーストラリアの議員で、鉱業(yè)界の富豪としても知られるクライブ?パーマー氏は、「ろくでなし」「オーストラリアの資源と港をタダでせしめることを狙っている」などと中國を侮辱する発言をしたことについて、中國の馬朝旭(マー?チャオシュー)駐豪大使に書簡を送り、謝罪した。

その他の寫真

パーマー氏は18日に出演したテレビ番組で上記の発言をし、両國政府から批判を浴びると、20日に「発言は代金未払いで係爭中の中國企業(yè)に向けたもので、中國政府や國民を指したものではない」と釈明、「私は昔から中國と中國人を尊敬してきた」と述べていた。

パーマー氏は、大使に宛てた書簡で「そのような発言で人々を傷つけ、苦痛を與えたことをおわびする」と謝罪した。(翻訳?編集/NY)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜