石けんの中からカミソリの刃???メーカー「うっかり混入はありえない」―中國

Record China    2024年4月12日(金) 0時(shí)0分

拡大

中國で入浴中に使用していた石けんの中からカミソリの刃のような物が出てきたとの訴えがあり、メーカーがコメントを出すなど物議を醸している。

中國で入浴中に使用していた石けんの中からカミソリの刃のような物が出てきたとの訴えがあり、メーカーがコメントを出すなど物議を醸している。

中國メディアの瀟湘晨報(bào)によると、今月9日、重慶市の女性がネット上に動(dòng)畫をアップし、「夫がP&Gの石けん『Safeguard』を使っていたところ喉を切り裂かれそうになった」と投稿。夫は石けんを使用した際にチクリとした痛みを感じ、石けんを洗い流してみると中に刃が埋まっているのを発見したという。動(dòng)畫には、使いかけの石けんの端から刃がのぞいている様子が映っている。

女性によると、石けんは1カ月ほど前にコンビニエンスストアで購入し、使用してからしばらく経ったものだったという。女性は現(xiàn)地の消費(fèi)者センターに連絡(luò)して製造した工場を調(diào)べてもらっているとしつつ、「Safeguard (P&G)からの返事は一切ない」と話した。

一方、瀟湘晨報(bào)の記者が同社のカスタマーサービスに問い合わせたところ、広報(bào)擔(dān)當(dāng)者は「情報(bào)を確認(rèn)し、すぐに工場を調(diào)査した。製造工程には直徑がミリ単位の穴を通過するろ過や金屬探知などがある」と説明。當(dāng)事者の女性が疑っている「作業(yè)員が誤って刃を落として混入してしまった可能性」については「ありえない」と否定し、「動(dòng)畫に映っている刃は幅が1センチ以上ある。この製品は當(dāng)社工場で生産された規(guī)格品ではないと考えている」と述べた。

また、「現(xiàn)在、當(dāng)事者と連絡(luò)を取っており、詳しい購入場所や製造番號などの情報(bào)をもらい、さらに確認(rèn)する。正規(guī)品かどうか、あるいは他の可能性がないかについて、われわれも確認(rèn)したいと考えている」と回答した。

中國のネットユーザーからは「これは怖い。風(fēng)呂に入れなくなる」「石けん使えなくなっちゃうよ」との聲がある一方、「石けんにカミソリの刃ってあり得るの?」「石けんの製造工程を知っている人なら、こんなとんでもないことは起こりようがないことを知っている」「當(dāng)事者が注目を集めるために自分で刃を仕込んだものの、騒動(dòng)になって慌てていると見た」「非正規(guī)の模造品の可能性もあるのでは?」といった聲が多く寄せられている。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜