希望捨てず、和解を拒み続けるマレーシア航空370便中國(guó)人搭乗者の家族―中國(guó)メディア

Record China    2024年3月30日(土) 15時(shí)0分

拡大

27日、大象新聞は10年前に行方不明になったマレーシア航空370便について、マレーシア當(dāng)局が捜索の再開を家族に約束したことを報(bào)じた。資料寫真。

2024年3月27日、大象新聞は、10年前に行方不明になったままのマレーシア航空370便に搭乗していた中國(guó)人乗客の家族が今なお同航空との間で和解を拒み続ける中、マレーシア當(dāng)局が捜索の再開を家族に約束したことを報(bào)じた。

記事は、2014年に3月8日にクアラルンプールから北京に向かう途中だったMH370便の行方がわからなくなってから10年を記念するセレモニーが今月3日にクアラルンプールで開かれたと紹介。中國(guó)人乗客の家族代表として出席した姜輝(ジアン?フイ)さんがスピーチの中で「たとえ私がいなくても、他の家族が立ち上がってくれるはず。10年が過(guò)ぎたが、中國(guó)人乗客の家族40組のうち1人もマレーシア航空との間で和解していない。これは航空史上まれなことだ」と語(yǔ)り、希望を捨てない中國(guó)人乗客の家族の間に強(qiáng)い結(jié)束力が生まれていることを示したと伝えた。

そして、姜さんが10年前に同便に搭乗した母親と最後に顔を合わせた時(shí)の様子を振り返った上で「私は今でも母を探している」と述べ、「自分が努力しなければ母に申し訳ない。この取り組みを母が知ったら、きっと褒めてくれるだろう」と思いを表したことを紹介し、姜さんをはじめとする中國(guó)人乗客の家族がマレーシア當(dāng)局に対して同便の捜索再開を希望しているとした。

その上で、マレーシアのローク運(yùn)輸相がセレモニーの席で、同便の捜索をできるだけ早く再開すると述べたことを紹介。セレモニー終了後に姜さんが対話を求め、20分ほど話した中でもローク氏が捜索再開の意向を示すとともに、捜索に當(dāng)たっては國(guó)籍を限定せずに捜索チームを募る方針も明かしたと伝え、「このトピックは姜さんら家族に新たな希望を持たせるものになった」と報(bào)じた。(翻訳?編集/川尻

※記事中の中國(guó)をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見(jiàn)解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見(jiàn)る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜