拡大
中國メディアの新黃河によると、中國?山東省済南市で約2年前に購入した冷蔵庫がいまだに屆かないトラブルが起きている。
(1 / 2 枚)
中國メディアの新黃河によると、中國?山東省済南市で約2年前に購入した冷蔵庫がいまだに屆かないトラブルが起きている。
【その他の寫真】
記事によると、王(ワン)さんは2022年6月に中國の家電量販店?國美電器の市內(nèi)の店舗(済南八一店)で東芝の冷蔵庫を8249元(約17萬円)で購入した。當(dāng)時、自宅を改裝中だったためすぐに配送は依頼せず、店の擔(dān)當(dāng)者は「必要になったらいつでも連絡(luò)をください」と言っていた。
しかし、23年1月になり、王さんが擔(dān)當(dāng)者に配送を依頼したところ、「當(dāng)面配送できない。年明け(舊正月。1月22日)以降になる」と説明された。王さんが購入した冷蔵庫の製造番號を基にアプリで追跡したところ、その冷蔵庫は22年8月5日に別の人に配送されていたことが分かった。
擔(dān)當(dāng)者に伝えたところ「システム上の問題かもしれない」とし、年明けには商品を配送すると約束。ところが、年が明けると國美電器の店舗は続々と閉店していった。王さんが擔(dān)當(dāng)者に連絡(luò)すると、「自分はすでに退職しており、商品の発送も返金もできない」と言われたという。
同様のトラブルは他にも起きている。宋(ソン)さんは22年9月に同店で6000元(約12萬円)の浄水器を購入したが、王さん同様に部屋の內(nèi)裝がまだ終わっていたために配送を保留した。しかし、23年になって配送を依頼したところ「店がつぶれたので配送も返金もできない」と言われた。
記事によると、口コミサイトでは國美電器について1730件のクレームが投稿されており、そのほとんどが「代金を支払ったのに商品が配達(dá)されず、返金もされない」というものだった。ある消費(fèi)者は「カスタマーサービスと返金について1年以上やり取りしているが解決しない」と漏らした。
國美電器の內(nèi)部スタッフが勤務(wù)していた地元のオフィスには「留守番」をする従業(yè)員1人しかおらず、その従業(yè)員も「商品を補(bǔ)充するのか、返金するのか、具體的にどのように処理するかは本社からの通知を待たなければならない」と述べるにとどめた。
山東爭渡法律事務(wù)所の黃西文(ホアン?シーウェン)弁護(hù)士は「売買契約の不履行があった場合、購入者は返金を求める権利がある。販売者側(cè)が商品の在庫がないのに注文を受けた場合は詐欺に當(dāng)たる可能性があり、購入者は消費(fèi)者権益保護(hù)法の規(guī)定により倍の額の賠償金を請求できる」としている。(翻訳?編集/北田)
Record China
2023/3/13
Record China
2022/9/3
Record China
2024/3/5
Record China
2021/10/14
Record China
2021/2/11
Record China
2021/2/9
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る