拡大
中國(guó)では、上海市在住の小學(xué)生の保護(hù)者が子に睡眠を取らせるために朝の授業(yè)には欠席させると宣言したことで、賛否両論が表明されることになった。
中國(guó)では、上海市在住の小學(xué)生の保護(hù)者が子に睡眠を取らせるために朝の授業(yè)には欠席させると宣言したことで、賛否両論が巻き起こることになった。自分の子は宿題のために睡眠が5時(shí)間あまりしか取れていないと賛意を示す人もいれば、學(xué)校教育の規(guī)律は親の考えだけで変更できないと反対する人もいる。中國(guó)メディアの科技生活快報(bào)などが伝えた。
同保護(hù)者は、子が自然に目を覚ますまで寢させるとして、朝の授業(yè)に出席させないと教師に伝えた。保護(hù)者はSNSを通じて、「子の睡眠は朝の授業(yè)より大切」との考えを披露した。學(xué)校の教師は保護(hù)者の考えを認(rèn)めず、その後も意思疎通を図り続けたが言い爭(zhēng)いになったという。上海市金山區(qū)教育局は1日、保護(hù)者と學(xué)校のそれぞれに連絡(luò)して、調(diào)整を図っているという。
専門家の間では、小中學(xué)生の登校時(shí)間が一律に定められているのは教育政策の一部であり、公共の意思決定の範(fàn)囲であるので個(gè)々の保護(hù)者は獨(dú)斷で変更できないとの指摘が出た??萍忌羁靾?bào)記事は、インターネット時(shí)代になり人々が「意見表明」をしやすくなったことに注目して、「聲の大きさや態(tài)度の強(qiáng)さだけで是非を決めることはできない」と指摘した。
記事は、「子を朝の授業(yè)に欠席させる」との保護(hù)者の方針が社會(huì)の注目を集めたことは間違いなく、教育現(xiàn)場(chǎng)と家庭と社會(huì)との関係を見直すきっかけにもなったと論じた。さらに、保護(hù)者が子にもっと睡眠時(shí)間を取ってほしいと願(yuàn)うのは子への愛やいたわりによるものと考えられ、一方で學(xué)校のカリキュラム設(shè)定や教育方針は、生徒の総合的な育成や教育への配慮にも基づいているので、雙方の矛盾は家庭と學(xué)校の教育理念や方法の違いを反映しているとした。
この問題を知った人からは、自分自身にも同様の問題があるとして「うちの子が宿題を終えるのは、毎日午前1時(shí)ごろになる。朝は6時(shí)10分に起きて起きて、7時(shí)15分までに校門に駆けつける。クラス生徒の多くが同様で、午後の授業(yè)ではウトウトしてしまうと、子どもは言っている。(『子を朝の授業(yè)に出席させない』と宣言した人は)勇敢にも立ち上がった。私も実は、子どもにもう1時(shí)間寢させたいと思っていた。毎日が睡眠不足だからだ。でも勇気がなかった」とのコメントも寄せられた。
その他にも「保護(hù)者には考えを表明する権利がある」「子どもたちは(授業(yè)中の)居眠りが多い。確かにもう少し寢かせるべきだ。授業(yè)時(shí)間を一律に遅らせるべきだ。午後(の下校時(shí)間)は遅くなってもよい」との書き込みもあった。
一方で、小學(xué)生の子を自然に目覚めるまで寢かしておくのは「甘やかし」だとの主張もある。保護(hù)者としては幼い子を「雨風(fēng)」から防がねばならないが、一方では「適度の雨風(fēng)」にはさらす必要があると論じ、「徹底的に保護(hù)された子が親から離れて社會(huì)に出た際に、どのような狀況になるか想像できないだろうか」との意見もあった。(翻訳?編集/如月隼人)
Record China
2024/3/2
Record China
2024/3/2
Record China
2024/3/2
Record China
2024/3/1
Record China
2024/3/1
Record Korea
2024/3/1
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る