拡大
臺(tái)灣メディアの太報(bào)は19日、在日臺(tái)灣人団體が日本の國(guó)立國(guó)會(huì)図書館に抗議したと報(bào)じた。
臺(tái)灣メディアの太報(bào)は19日、在日臺(tái)灣人団體が日本の國(guó)立國(guó)會(huì)図書館に抗議したと報(bào)じた。
報(bào)道によると、在日臺(tái)灣人による民間団體?全日本臺(tái)灣連合會(huì)は18日、X(舊ツイッター)アカウントで國(guó)立國(guó)會(huì)図書館に抗議文を送ったことを明かした。同団體によると、國(guó)立國(guó)會(huì)図書館の英語版サイトで利用者登録時(shí)の「居住國(guó)」の選択肢が「TAIWAN,PROVINCE OF CHINA(臺(tái)灣、中國(guó)の省)」と表示されているという。
同団體は抗議文で、「臺(tái)灣人利用者が登録する場(chǎng)合、自分の國(guó)臺(tái)灣を『中華人民共和國(guó)臺(tái)灣省』と認(rèn)めなくてはならないような仕組みになっています。これは臺(tái)灣人にとって非常な侮辱であり、また事実とも著しく異なります」と主張。「TAIWAN,PROVINCE OF CHINA」の表記を「TAIWAN」に是正するよう強(qiáng)く求めている。
また、太報(bào)の20日付記事によると、臺(tái)灣外交部の劉永健報(bào)道官は同日、「日本語版のサイトでは正確に『臺(tái)灣』と表示されるが、英語版のサイトでは誤った『中國(guó)臺(tái)灣省』と表示されることを外交部も確認(rèn)した」とし、すでに日本における窓口機(jī)関である臺(tái)北駐日経済文化代表処に対して(日本の)國(guó)立國(guó)會(huì)図書館に厳正に抗議するよう指示を出したことを明かした。(翻訳?編集/北田)
【事務(wù)局よりお知らせ】
— 全日本臺(tái)灣連合會(huì)(全臺(tái)連)/All Japan Taiwanese Union(AJTU) (@ajtu_info) February 18, 2024
本日、#國(guó)立國(guó)會(huì)図書館 @NDLJP の吉永元信館長(zhǎng)宛に、同館英語サイトの利用者登録ページの「居住國(guó)」の選択リストに関して、下記の通り抗議文を発表し早期是正を要求しました。
抗議文(左下)及び問題箇所の畫像(右下)をご覧ください。
事務(wù)局 拝
2024年2月18日 pic.twitter.com/ObfscDru5y
Record China
2023/10/14
Record China
2024/2/8
Record China
2023/8/24
Record China
2024/1/29
Record China
2024/1/20
Record China
2023/10/13
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る