新潟県のスキー場(chǎng)で中國人観光客が死亡、中國でも大きな反響

Record China    2023年12月25日(月) 12時(shí)0分

拡大

新潟県湯沢町のスキー場(chǎng)で中國人観光客の女性(27)が死亡した事故が、中國でも大きな反響を呼んでいる。

新潟県湯沢町のスキー場(chǎng)で中國人観光客の女性(27)が死亡した事故が、中國でも大きな反響を呼んでいる。

中國メディアの新浪新聞は24日、日本の報(bào)道を引用する形で事故を伝えた。23日午後2時(shí)半ごろ、同町の「かぐらスキー場(chǎng)」でスノーボードをしていた女性が転倒して雪に埋まった。友人がスキー場(chǎng)に連絡(luò)して女性は救助されたが、病院に搬送された後に死亡が確認(rèn)された。

友人は「女性が転倒するのを見たが初心者のため怖くて助けに行けなかった」と話した。現(xiàn)場(chǎng)は雪崩が多く発生するためスキー場(chǎng)が立ち入りを禁止していたということで、警察が事故の経緯を詳しく調(diào)べている。

中國のネットユーザーからは「立ち入り禁止區(qū)域って……はあ」「自業(yè)自得としか言えない」「どこであろうと安全に関する警告は必ず順守しないといけない」「そもそも彼女はどうやって禁止區(qū)域に入れたの?」「初心者だから、どこが禁止區(qū)域か分からなかったのだろう。私もセルビアでスキーをした時(shí)に3コースがあったがどれがどれだか分らなかった」「中國にスキー場(chǎng)はたくさんあるのにわざわざ日本に行くから」といったコメントが寄せられた。

駐新潟中國総領(lǐng)事館は24日、「狀況について確認(rèn)中」とした上で、旅行の際は現(xiàn)地の天気の狀況に注意すること、ツアーを利用する際は正規(guī)の旅行會(huì)社を選ぶこと、レジャーの際は必要な裝備を整え、むやみに不慣れなアクティビティーに挑戦しないことなどを呼び掛けた。(翻訳?編集/北田

※記事中の中國をはじめとする海外メディアの報(bào)道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現(xiàn)地メディアあるいは投稿者個(gè)人の見解であり、RecordChinaの立場(chǎng)を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜